.

.

青椒肉絲弁当/キャべ玉の中はこんな感じ↓

2017年03月25日 | 田舎生活の衣食住
 青椒肉絲(牛筋、油揚げ、ピーマン、ニンジン、ニンニク)
 煮染めのキャベ玉包み(キャベツ、卵、ニンジン、シメジ、ジャガイモ、薩摩揚げ、ゴボウ)
 野菜サラダ(セロリ、キャベツ)








 牛筋なので、灰汁を取りながら、じっくり煮込んで柔らかくしてから、カットして、ほかの具材と炒めた変則、青椒肉絲。
 牛よりは豚の方が圧倒的に好みなのだが、牛筋は別格。何故か手にしてしまう牛筋マニアなのだ(笑)。
 さて、“本日の爆弾”。いつから、日替わりになったのだ? キャベツと卵=キャベ玉包みな。文字通り、爆発したのだよ。電子レンジの中で(笑)。黄身が飛び散って見栄えは悪くはなったものの、大事には至らなかったが、電子レンジがああああ。
 ひとつ、仕事が増えた(笑)。熱があるうちに掃除したから、忙しなかったわ。
 さて、そんな“爆弾”は、煮染めを少し小さくカットして、ジャガイモ、薩摩揚げ、ゴボウ、シメジ(下から順に)を入れたら、卵をポンと割り入れる(ここで目玉焼きっぽくしようとしたのが、爆発の原因かと思われる。黄身に穴は開けたのだが)。
 爆発の跡が、噴火口みたいになってしまった(笑)。
 最後に花形ニンジンを置いて、キャベツの口を軽く閉じたら、ラップで包んで電子レンジで2分。引っくり返して30秒で出来上がり。
 中央にポンと置いたら、メインポくなってしまった。「ご免な、青椒肉絲」。
 ご飯とサラダは別盛り。

↓電子レンジ対応の碗にラップを敷いて、予め1分熱を加えたキャベツを敷いて、煮染めを入れる。


↓卵を割り入れる


↓花形ニンジンを乗せる。


↓キャベツを閉じて電子レンジへ。簡単でしょ。


 
 
ご訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しております。ご協力お願い申し上げます。