ナムル・サンドイッチ(レタス、卵、ナムル“小松菜、ニンジン、ゼンマイ、モヤシ”、ロースハム)
コールスロー・サラダ(キャベツ)
」
バゲットにコチジャンを塗ってレタス→ハム→ナムル。最後に「薄焼き卵」を挟んで「ビビンバ風サンドイッチ」の出来上がり。これはこれで有りだが、個人的には、やはりシンプルな物が宜しい。
朝は、余った具材を、「発芽玄米と黒米入り食パン」と言う、実に興味深いパンに挟んで食べた。
ツッ転んでしまった。一車両通るのがやっとの道で、対向車を避けて少しだけ斜めになった所に避けたまでは良かったのだが、さあ、走ろうとした所に後続車。
ここで、バランスを崩し、自転車ごと転んで、しこたま道に体を打ち付けた。
痛い。半身があちこち痛いのだ。
体もそうだが、自身の反射神経の衰えに、心も痛んだのだった。
この町では、一車両しか通れないにも関わらず、一方通行ではない道が多いのだ。こういう所に、エゴを感じる。小さい町なのだから、一通にしたってさして代わりはなかろうが、そうするといちゃもんを付ける人が必ずういるものさ。
そして自転車には優しくない道が多いのだぜ。
コールスロー・サラダ(キャベツ)
」
バゲットにコチジャンを塗ってレタス→ハム→ナムル。最後に「薄焼き卵」を挟んで「ビビンバ風サンドイッチ」の出来上がり。これはこれで有りだが、個人的には、やはりシンプルな物が宜しい。
朝は、余った具材を、「発芽玄米と黒米入り食パン」と言う、実に興味深いパンに挟んで食べた。
ツッ転んでしまった。一車両通るのがやっとの道で、対向車を避けて少しだけ斜めになった所に避けたまでは良かったのだが、さあ、走ろうとした所に後続車。
ここで、バランスを崩し、自転車ごと転んで、しこたま道に体を打ち付けた。
痛い。半身があちこち痛いのだ。
体もそうだが、自身の反射神経の衰えに、心も痛んだのだった。
この町では、一車両しか通れないにも関わらず、一方通行ではない道が多いのだ。こういう所に、エゴを感じる。小さい町なのだから、一通にしたってさして代わりはなかろうが、そうするといちゃもんを付ける人が必ずういるものさ。
そして自転車には優しくない道が多いのだぜ。