ロシア漁業ニュースヘッドライン

北海道機船漁業協同組合連合会
http://kisenren.com
一般社団法人北洋開発協会

ロシアFOC/IUU取締情報 04"Виктория"Тигиль"Сигма"

2009-10-11 11:00:38 | 日記
2009年10月01日 
カムチャツカ発
[FSB北東管区国境警備局9月期漁船拘束情報]
ロシアFSB北東管区国境警備局(ペトロパブロフスクカムチャツキー)は、9月期の活動における拘束船4件を次のとおり発表した。

1. 2009年09月15日
船名 СДС "Виктория"(ヴィクトリヤ) ロシア旗
船主 "Топаз"(トパーズ)社 コルサコフ
内容 漁業活動、輸送に関する許可証がないにもかかわらず、25,210尾の活ガニ、6トンのニシンとスケトウダラを船内所持していた。またチェックポイントも不通過だった。

2. 2009年09月15日
船名 ТР "Kuseki Maru" (くせき丸) カンボジア旗
船主 "Sea flower Co. Ltd." (シーフラワー)社 マーシャル諸島
内容 漁業活動、輸送に関する許可証がないにもかかわらず、14,320尾の活ガニ、2トンのスケトウダラを船内所持していた。またチェックポイントも不通過だった。

3. 2009年09月19日
船名 КРПС "Тигиль"(チギリ) ロシア旗
船主 "Вектор"(ヴェクトル)社 "КамчатНИРО"(科学調査国営単一企業カムチャトニロ)
内容 国境警備艇が近づいた時、製品を海中へ投棄した。科学調査およびコントロール操業については、生物資源の海中還元は認められていない。また、調査目的の対象外のアブラガニ製品を船内に所持していた。

4. 2009年09月15日
船名 РШ "Сигма"(シグマ) カンボジア旗
船主 不明(プノンペン)
内容 漁獲製品を海中投棄したことを視認したが、漁業、運搬活動に関する許可証はなかった。またチェックポイントも不通過だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする