ロシア漁業ニュースヘッドライン

北海道機船漁業協同組合連合会
http://kisenren.com
一般社団法人北洋開発協会

ロシア農業第1副大臣マニロフがその任を解かれる

2015-01-16 16:06:30 | 日記
2015年01月15日
モスクワ発
[ロシア農業第1副大臣マニロフがその任を解かれる]ロシア農業第1副大臣イーゴリ・マニロフ(Игорь Манылов)は、2015年1月14日付政府命令No.17でその任を解かれた。
解任の理由は、マニロフが新たな任務に就くためとされている。
マニロフは、2012年11月27日付で同副大臣に任命され、漁業分野を担当してきた。
1966年生まれで、スベルドロフスク法律研究所(ウラル州立法アカデミー)を卒業。
以前は、ロシア下院において訴訟委員会関連事務局等で勤務後、ロシア経済発展副大臣などを歴任していた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロシアFOC/IUU取締情報199“Marine”Sanri”

2015-01-16 02:28:43 | 日記

2015年01月15日
サハリン発
[サハリン国境警備局が2隻のFOC船を拘束]
ロシアFSBサハリン国境警備局は、新年休暇期間、タタール海峡ロシア排他的経済水域において2隻の密漁FOC船を拘束したと発表した。
当局所属航空機が、タタール海峡東側海域においてトーゴ旗“Marine”を発見、これを停船させ検査したところ船内から海底動植物が発見された。
トーゴ旗“Marine”の乗組員13名はすべてロシア人で構成されていた。
また、当局が、同海峡西側海域においてカンボジア旗“Sanri”を検査したところ、違法に漁獲された活カニ10トン以上、冷凍ニシンとスケトウダラ2トンが発見された。
カンボジア旗“Sanri”の乗組員11名もすべてロシア人で構成されていた。
FOC両船は、更なる検査のため当局によりネヴェリスク港へ連行された。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする