そうだ、博物館&美術館に行こう!
長野駅に到着しレンタカーを回収します。
ところで・・・
長野市内には2つ動物園があり、一つは7月に訪問した茶臼山動物園、もう一つは城山動物園です。
場所もさほど離れておらず、近隣の須坂市動物園を含めると10km圏内に3つの動物園があることになります。
実に非合理的だ・・・
まぁ、それぞれ諸般の事情が有るのでしょうが、この内、行ったことのない城山動物園に行ってみようと思います。
場所は東山魁偉館の裏の方。駅からだと車で10分程でしょうか。
で、行ってみると、さすがに休日。
駐車場が一杯で駐めるところがありません。
ええっ、動物園のお客ばかりではないんですが。
並んでまで、もしくは遠くの駐車場に車を預けてまで、見に行く程でも無いと判断し、早々に諦めます。
その代わりといっては何ですが、長野県立美術館で「歌川広重展」をやってたので、こちらを見ときます。
何でも生誕220周年だとか。とりあえず「東海道五十三次」等々を一気に見ておきます。
時間は12時ちょっと前
次は一気に白馬村方面に走り大町市にある大町山岳博物館を目指します。
途中、「本州のへそ」なる看板を発見。
ちょっと気になってスマホで検索してみると、長野県内だけでも9個も「日本の中心」とか「中央の地」とか「へそ」とかあるようです。
めんどくさくなり、パス。
先ほど休憩に立ち寄った道の駅で購入した「お焼き」をほおばりながら、車を進めます。
30分ほど走れば「大町山岳博物館」に到着です。
登山の歴史やアルプスの自然、そこで生活している動物達の剥製等々が展示してあります。
博物館の裏に動物園(付属園?)があります。
実は長野県には日本動物園水族館協会(=JAZA)に加盟している動物園が5つありまして、「小諸動物園」「須坂市動物園」「茶臼山動物園」「飯田市動物園」そして「大町山岳博物館」です。
先ほど入園に失敗(?)した「城山動物園」はJAZAには入っていません。
つうわけで、こちらの動物園(??)にも寄ってみます。
付属園は動物を見せると言うよりも、保護、繁殖を中心に行っているようです。
スバールバルライチョウなども飼育されていますが、繁殖のため展示されていませんでした。
ああっ、最近お気に入りのニホンカモシカ(笑)もいました・・・
いいえ、君じゃあないっ
さほど時間もかけずに次に向かいます。
その前に時間も時間ですし、昼食を取っておきましょう。
実は先ほど気になる幟旗を見つけまして・・・
「黒部ダムカレー」
大体、予想は付きます。
御飯を堰堤状にしカレーを湖面側に、サラダか何かを添えたみたいな・・・
そこまでインスピレーションが働くと、逆に確認しておきたくなってきます。
早速、先ほど見つけた「ビストロ傳刀」というお店に行ってみます。
こちらのお店では湖面(=カレー)にエビフライかハンバーグのトッピンをに選べます。
じゃ私ゃ、エビで・・・
待つこと数分。やってきたのは「予想どおり」の形態のカレーです(笑)
食べてみると、偉く旨い!!
さすがに洋食屋さんのカレーという感じです。
次はもう10km程、南に走り、安曇野を目指します。
まずは安曇野の北にある「安曇野ちひろ美術館」へ向かいます。
こちらの美術館は水彩画家「いわさきちひろ」の作品等を展示しています。
とても好きな作家なので、一度は行きたかった美術館です。
中は広々としていますが、さすがに人気作家だけあって人が多いこと。
でも冷静に考えれば、いわさきちひろと安曇野の関連は??
謎です。
長野駅に到着しレンタカーを回収します。
ところで・・・
長野市内には2つ動物園があり、一つは7月に訪問した茶臼山動物園、もう一つは城山動物園です。
場所もさほど離れておらず、近隣の須坂市動物園を含めると10km圏内に3つの動物園があることになります。
実に非合理的だ・・・
まぁ、それぞれ諸般の事情が有るのでしょうが、この内、行ったことのない城山動物園に行ってみようと思います。
場所は東山魁偉館の裏の方。駅からだと車で10分程でしょうか。
で、行ってみると、さすがに休日。
駐車場が一杯で駐めるところがありません。
ええっ、動物園のお客ばかりではないんですが。
並んでまで、もしくは遠くの駐車場に車を預けてまで、見に行く程でも無いと判断し、早々に諦めます。
その代わりといっては何ですが、長野県立美術館で「歌川広重展」をやってたので、こちらを見ときます。
何でも生誕220周年だとか。とりあえず「東海道五十三次」等々を一気に見ておきます。
時間は12時ちょっと前
次は一気に白馬村方面に走り大町市にある大町山岳博物館を目指します。
途中、「本州のへそ」なる看板を発見。
ちょっと気になってスマホで検索してみると、長野県内だけでも9個も「日本の中心」とか「中央の地」とか「へそ」とかあるようです。
めんどくさくなり、パス。
先ほど休憩に立ち寄った道の駅で購入した「お焼き」をほおばりながら、車を進めます。
30分ほど走れば「大町山岳博物館」に到着です。
登山の歴史やアルプスの自然、そこで生活している動物達の剥製等々が展示してあります。
博物館の裏に動物園(付属園?)があります。
実は長野県には日本動物園水族館協会(=JAZA)に加盟している動物園が5つありまして、「小諸動物園」「須坂市動物園」「茶臼山動物園」「飯田市動物園」そして「大町山岳博物館」です。
先ほど入園に失敗(?)した「城山動物園」はJAZAには入っていません。
つうわけで、こちらの動物園(??)にも寄ってみます。
付属園は動物を見せると言うよりも、保護、繁殖を中心に行っているようです。
スバールバルライチョウなども飼育されていますが、繁殖のため展示されていませんでした。
ああっ、最近お気に入りのニホンカモシカ(笑)もいました・・・
いいえ、君じゃあないっ
さほど時間もかけずに次に向かいます。
その前に時間も時間ですし、昼食を取っておきましょう。
実は先ほど気になる幟旗を見つけまして・・・
「黒部ダムカレー」
大体、予想は付きます。
御飯を堰堤状にしカレーを湖面側に、サラダか何かを添えたみたいな・・・
そこまでインスピレーションが働くと、逆に確認しておきたくなってきます。
早速、先ほど見つけた「ビストロ傳刀」というお店に行ってみます。
こちらのお店では湖面(=カレー)にエビフライかハンバーグのトッピンをに選べます。
じゃ私ゃ、エビで・・・
待つこと数分。やってきたのは「予想どおり」の形態のカレーです(笑)
食べてみると、偉く旨い!!
さすがに洋食屋さんのカレーという感じです。
次はもう10km程、南に走り、安曇野を目指します。
まずは安曇野の北にある「安曇野ちひろ美術館」へ向かいます。
こちらの美術館は水彩画家「いわさきちひろ」の作品等を展示しています。
とても好きな作家なので、一度は行きたかった美術館です。
中は広々としていますが、さすがに人気作家だけあって人が多いこと。
でも冷静に考えれば、いわさきちひろと安曇野の関連は??
謎です。