たいちゃんの奥の細道

~人生、すなわち旅也~

俺VS動物園 北陸・信州 初見の旅vol.2

2021年05月13日 20時48分23秒 | クマと動物たち

駐車場の制限を行います

 

5月2日(日)

朝から結構な雨です。

 

今日は終日、いしかわ動物園です。

広い動物園ですので1日かけて楽しみたいのですが、レンタカーの手配の関係で12時までに返却しなければなりません。

よって今日は、11時前に園を一端出て、空港前のレンタカー屋さんに返却し、空港からバスで小松駅経由にて再度動物園に戻る。

そして、夕方は再度バスで小松駅に戻り、特急、新幹線に乗り継ぎ富山駅に行き投宿。

という、慌ただしい行程です。

 

コロナさえ無ければ金沢市内で宿泊し、夜の市内観光もできたのですが、金沢市内の感染者数がなんだかヤバゲな雰囲気ですので、出発2週間前に行程を一部変更しています。

 

予想どおり激旨の朝食を食べ、宿を8時30分に出発します。

30分程の行程と予想していましたが、余裕の15分で動物園駐車場に到着です。

HPによるとGWでもあるので「駐車場台数の制限を行います」的なお知らせもあったのですが・・・

 

余裕のようです。

 

今日は終日雨模様です。

GWとはいえ雨の動物園は「苦行」以外、何者でもありません。

こんな天気に来るのは、恐らく100人未満と予想しています。

来園者の減少は感染リスクの減少でもありますので、ある意味「大歓迎」なのです。

 

それにこれは一種の賭なんですが・・・

先月生まれたコビトカバ赤ちゃん、そろそろ展示訓練をかねて展示場デビューの時期なのです。

そして、スタッフからしたら、来場者が少ない「こんな日」が絶好のチャンス!!

そう、雨天の今日が狙い目なのです。

そんな期待を胸に、9時の開園と共に入園します。

 

まずは順路に沿ってサル舎へ。

確か、ときわ動物園のシロテテナガザル ココさんの生まれ故郷です。

コチラのサル舎は檻型式ですが、檻内にウンテイが設置してあり、目の前をテナガザルがブラキエーションで飛んでゆくのが見られます。

 

ココちゃん、

元気にしてますよ~~

 

挨拶を済ませ、小動物プロムナードではレッサーパンダの母娘がおられます。

続いてトラ舎へ

コチラにはお目にかかりたい方々が多数おりまして(笑)

ホワイトタイガーのクラウンくん

柵越しに「クスクスクス」と挨拶したら「クスクスクス」と返してくれます。

 

アムールトラの月ちゃん

こちらも挨拶してくれますし、しばらく屋外展示場で遊んでくれます。

屋内には茶臼山でお会いした事のあるミタケくんがおります。

こちらも軽くジャレてきますが、あんまり騒ぐと他のお客様にご迷惑なので控えめに。

向かいには日本最年長のベンガル(?)トラ、マドラスくんがいます。

確か先月、スタッフの皆様に22歳の誕生日を祝ってもらってました。

 

今日はアムールヒョウのコロンさんが室内、そしてユキヒョウのスカイくんが雨の屋外展示場です。

 

カンガルー&ワラビーは雨を避け室内・屋根の下に待機です。

 

南米コーナーではアカハナグマが何か微笑んでるご様子です。

売店を物色し、鳥コーナーへ。

その先にニホンライチョウがいます。

ライチョウの出勤風景を眺めつつ、先に進むと、こちらの園のもう一つの楽しみ、トキ里山館があります。

メスが抱卵中ということですが、恐らくGW後半の大潮(6日頃)に生まれるのかと・・・

とりあえず動いているオスのトキを写真に納め、先に進みます。

さばんなちほー(笑)は、キリンは雨宿り待機、シマウマとカンムリヅルはお尻を向けて動かず、アジアゾウのサニーさんは寝室から出てきません。

(※ちっ、ドアンダー)

まぁ、ご高齢なんだから、(本人の)自由展示でよろしいかと。

 

カバ舎はオスのみ室内展示でしたが、午後の戻ってからに期待しましょう。

 

ここでそろそろタイムアップです。

受付で再入園チケットを貰い、レンタカーで小松空港を目指します。

こちらも30分程で到着したので、ちょいっと先(数分)の「航空プラザ」に寄ってみます。

飛行機の実機とシミュレーション装置がある施設です。

 

こちらは室内施設なので、多くのお客様が来ておられます。

空いてる隙間を縫って20分で一通りみて、早々に退館です。

 

レンタカーを返却し空港まで送ってもらいます。

バスに乗るには空港の方が近くて便利とのことです。

空港売店でお土産の九谷焼きのぐい呑みを購入し、12時ちょうどのバスに乗り、小松駅に戻ります。

動物園行きのバス発車まで45分程ありますので、この間に昼食を済ませておきます。

 

いろいろ悩んだ末に俗に言う「金沢カレー」のお店に伺います。

 

正直な感想を申し上げると

1 カレーの上に乗ったキャベツが食べにくい

2 先割れスプーンがさらに食べにくさを増長

3 カレールーは良いとして、ご飯がぱさぱさ

特に3については、どうしてあの美味しい富山米をここまで、グレードダウンしているのか不思議でならないのです。

まぁ、興味がある方はお近くの「ゴーゴーカレー」でもよろしいのではないでしょうか。

 

さて、バスに乗り、再度いしかわ動物園へ向かいます。

駅から何人かお客様はおられましたが、終点の動物園まで行ったのは俺一人だけです。

駐車場にも車が10台程度・・・

なんか、何気ない土曜日のときわ動物園を見ているみたいで、親近感がわきます。

 

再入園して、割と速いペースで、さらに2周します。

そうそう、コビトカバ。

ゾウ舎前で嫁から「コビトカバ赤ちゃんが出てる」と言われたので、言ってみると、いました!

めっちゃ、可愛いです。

 

しばし、しばし撮影に没頭です。

最後に見るのを忘れてたアシカ・アザラシ達の海へ行ってみます。

 

なんで、同じ名前の子が2頭いるんだ?と疑問を持ちつつ、時間になったことから退園します。

そうそう、今日、連れて帰る子はトキです。

 

バスで小松駅に向かいます。

えっと、貸切です!!

 

駅で荷物の回収をし、特急サンダーバードで金沢駅へ、そして新幹線で富山に向かいます。

 

ここで衝撃の事実が・・・

新幹線は自由席だったのですが、この車両、俺たちしかいません。

 

そうこうしている内に富山駅に到着します。

今日のホテルは駅前・・・というか隣の富山地方鉄道の電鉄富山駅の上です。

チェックインし夕食へ。

近くで、コロナ対策してて、安くて、富山っぽい所を探していたら、駅ビル内の「八兆屋 駅の蔵 富山駅店」を見つけ、ココに決めます。

 

富山おでん、甘海老の醤油麹漬け、蛍烏賊の沖漬け、白海老のかき揚げ、カニクリームコロッケ等々

 

 

美味しく頂きました。

今日も、短期集中で食べ終え、明日に備えてホテルに戻ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする