朝から氷雨が降り続く寒い1日だったが、
ようやく夕方近くになって、雲の切れ間から、
僅かに西日がもれていた。
お昼は、昭和区吹上駅近くの割烹店「寅右衛門」で、
寿司懐石を食べた。
初めて行った店だが、オープンキッチンのカウンター
とテーブル席の、こじんまりとした店だった。
先付、前菜、向付、炊合せなどに続いて、
前半の握り寿司5貫が出される。
この辺りで適量と思うが、蒸し物、揚げ物などが出て、
これでもかと、追い寿し二皿が運ばれてきた。
一皿ごとの量は少ないが、品数が多いので、
けっこう満腹になる。
刺身の素材の良さや、パリと揚がった天婦羅、
出汁の効いた煮物など、どれも作りたてで美味しかった
小ぶりな店は、やや手狭な感じはするが、
お値打ちな料金で満席だった。