昨日の夕方せせらぎ街道経由で名古屋へ来た。
街道沿いの森の緑は色濃いが、所どころで僅かに秋色を帯びている。
水辺を渡る涼風が心地よく、いつも腹ばいになって涼んでいるユキは、水を飲んで一息入れるだけになった。
ここを通ると、少し早い季節の移ろいを感じることができる。
名古屋は夜になっても蒸し暑さが続き、クーラー無しでは過ごせない。
真夜中には目を覚ますほどの雷鳴がとどろき、激しい雨も降ってきた。爽やかな秋の訪れは、まだまだお預けのようだ。
今日も天気は不安定で、積乱雲が現れるとにわかに激しい雨が降ってくる。 そんな中で、栄の小ぎれいな割烹店で、高校山岳部の先輩においしい昼食をご馳走してもらった。
山は卒業されたが仕事はまだ現役で、週5日フルタイムで働いているとのことだ。
新聞社の役員を終えて、関連会社の放送局やビル管理会社の監査役をしておられる。
一緒に会った同期の仲間も、定年退職後は週に2日、10年以上も大学講師を続けている。
テーマは時事問題で、講義の準備でかなりの時間を費やしているようだが、刻々と変わる内外の情勢をフォローすることに生き甲斐を感じているようだ。
高齢化が進む中で、社会との関わりを持ち続けることの難しさは身近で感じるところだが、そんな中で現役を続ける二人の姿を羨ましく思った。
山里暮らしの手仕舞いを考えているが、名古屋暮らしの姿を描けないまま帰る不安を感じたりするひと時だった。
元気な人と病人は何処に差があるのでしょう?
長年の若い時からの生き方でしょうか?
それとも寿命なのでしょうか?
ずるずると長生きはしたくないのだけれど・・・・
どうしようもありません。
与えられた命の限り生きる訳です。
お互いにカウントダウンが始まったので、明日に何が起こっても不思議ではないし、欠陥や悩みを抱えていくしかないですね。
70過ぎまで来れたのだから、今までの生き方は関係無いでしょう。
長生きすれば、不自由や苦しみをしのんで生き続け
るしかなさそうですね。
山里さんも素晴らしい生き方なさっています。
↓何となんと!悲惨なことになりましたね。
猪君は大喜びだったでしょうけど、山里さんはご無念だったでしょう。
都会に住んでいると信じられない出来事ですが・・・
山を下りて来ると、何かと啓発されることが多いのですが、戻れば元の木阿弥で都会の刺激はどこへやらです。
イノシシとの攻防は、カボチャは20対0でスイカは10対3の完敗でした。
相当舐められた結果で幕を閉じ、歯ぎしりを噛んでます。
温度差がありますね。
福岡もまだクーラーのお世話になっています。
山里さんは人生2度美味しい、生活ですね。
生涯現役もあり~いろんな人生がありますね。
私も音楽一筋で仕事を終えましたが、今は筆が生き甲斐
です(笑)
朝夕は肌寒さを感じていたので、その違いに戸惑ってます。
福岡もまだ残暑が厳しいようですね。
ライフスタイルも様々で、何かと啓発されることが多いです。
音楽は生涯の伴侶として楽しめますし、その上に書く楽しみがあれば言うことなしです。
良い人生ですね。
生き様は人それぞれですが、男性でいらっしゃいますから余計考えるところがおありでしょうね。
わたしもこの頃、色々な面で自己管理をしなければと考えるようになりました。
残り時間を有効に過ごすためにも悔いなく過ごさなければと思います。といっても今更大したことなど出来ませんが・・・。
ほぼ100%フリータイムの中で好きなことだけをやってきたので、その反動は来そうです。
うまく切り替えながらやるしかなさそうですね。
出来ることはしれているので、お互いに悔いなく過ごしたいものですね。