大寒。
詩集Ⅱ、読了。
朝、電車の揺らぎの中で、読み終えた。
童話社の、
文庫本の「ャPット詩集」は、
素晴らしい。
このシリーズだけではなく、
日本の詩が集められ、
金子光晴であったり、
まどみちおであったり、
茨木のり子、石垣りん、
であったりする。
すっー、と、
草野心平だったり、
八木重吉であったり、
宮澤賢治に、
山之口獏であったりする。
どれも、
判りやすい詩が選ばれているのは、
子供向けだからだ。
それを今、
僕は読んでいる。
子供の時に、
教科書に載っていた詩の数々を。
今、読んで、楽しいし、
素晴らしいと思っています。
雨降らず、良。
---
背伸びすれば、青い空、見え。
悪を書く。
ホームを歩中、考。
---
オキドキ
無意識が意識され、
それを行うと良い。
北の夕、
カラスの群、
舞う。
犬が、
石、
枝を食う。
飼い主が、
それを
犬の口から出させる。
詩集Ⅱ、読了。
朝、電車の揺らぎの中で、読み終えた。
童話社の、
文庫本の「ャPット詩集」は、
素晴らしい。
このシリーズだけではなく、
日本の詩が集められ、
金子光晴であったり、
まどみちおであったり、
茨木のり子、石垣りん、
であったりする。
すっー、と、
草野心平だったり、
八木重吉であったり、
宮澤賢治に、
山之口獏であったりする。
どれも、
判りやすい詩が選ばれているのは、
子供向けだからだ。
それを今、
僕は読んでいる。
子供の時に、
教科書に載っていた詩の数々を。
今、読んで、楽しいし、
素晴らしいと思っています。
雨降らず、良。
---
背伸びすれば、青い空、見え。
悪を書く。
ホームを歩中、考。
---
オキドキ
無意識が意識され、
それを行うと良い。
北の夕、
カラスの群、
舞う。
犬が、
石、
枝を食う。
飼い主が、
それを
犬の口から出させる。