雨上がり
山肌に
むしろ敷く
むしろには種が仕込まれ
越冬後
芝より長い
緑の草になるという
仏道をゆく人
青い袈裟(けさ)で
北へ行き
南へ行く
禅僧だろうか
道元は
福井 永平寺で座禅した
どのような
修行だったのだろう
風で紙が飛ぶ
拾う人々
山に登る男四人
声を交わして
伝えている
山の中で
声が鳴る
手に持っているのは
青いバケツ
山肌に
むしろ敷く
むしろには種が仕込まれ
越冬後
芝より長い
緑の草になるという
仏道をゆく人
青い袈裟(けさ)で
北へ行き
南へ行く
禅僧だろうか
道元は
福井 永平寺で座禅した
どのような
修行だったのだろう
風で紙が飛ぶ
拾う人々
山に登る男四人
声を交わして
伝えている
山の中で
声が鳴る
手に持っているのは
青いバケツ