kotoba日記                     小久保圭介

言葉 音 歌 空 青 道 草 木 花 陽 地 息 天 歩 石 海 風 波 魚 緑 明 声 鳥 光 心 思

ャPットに忍ばせる物

2019年11月29日 | 生活
  
  
  




凄く寒いなってきました
朝起きると
まだ筋肉の可動範囲が狭く
しばらくすると
ほぐれてくる
朝は痛みに要注意
ストレッチは大事

冷えというのは
体をダメにする
外も内も
だから動く
白湯を飲む
具だくさんの味噌汁で
朝の一発目をキメる
それはなめこ入りだ
人参
大根
ショウガ
ワカメ
キクラゲ
葉物
エノキ
山芋

これだけキメれば
相当効く

朝昼晩と納豆をキメ
自転車で足を鍛える

ファンタスティックロードは
常に美しく
毎朝通っても
新鮮だ
鳥が鳴き
川が流れ
枯葉があり
緑がある
風があり
人が歩き
ベンチがある
犬も歩く
陽が木漏れ日を作り
体が温まったころ
瑠璃の歌が聞こえてくるのだ
ブランコの歌も

ャPットに
どんぐりの実を忍ばせ
平気な顔をしている
いざとなったら
どんぐりの実を出せば大丈夫だ

みんなどんぐりの実をャPットに入れていないことを
『おいだ』は知ってるんだ、へへ