「BBB」

BASEBALL馬鹿 BLOG

【今朝の味噌汁】20190729-20100802

2019-08-02 07:29:52 | 今朝の味噌汁

8月2日(金)小松菜・豆腐/山泉の赤出汁

 

諸事情により書きません。

 

8月1日(木)鶏肉・万能ねぎ・大葉/岐阜の「田舎味噌」

おはようございます。

早いもので、今日から8月です。取引会社の夏休みは概ね9連休。うらやましいです。うちの会社は土日祝日含め6連休です。それでも待ち遠しい連休です。気持ち的に微妙に夏休みモードに入っているかも。あれこれとどこ行こうかなと考えたりして。寝苦しい夜が続き、疲れがたまっています。早く休みたいなぁ。

今朝は鶏肉をメインに味噌汁です。鶏の出汁がうまみを引き立てます。

7月31日(水)はくさい・豆腐/信州甘口5:越後5

おはようございます。

昨年より暑さはまだましでしょうか。昨年は猛暑日連発でしたが、今年は35℃以下の日が続いています。

でも、毎年体が衰えているせいか、この暑さは体に堪えます。この暑さでオリンピアンは本来の力を出せるでしょうか。とりわけ、屋外で行うスポーツは競技どころではなく、命の危険すらあるかも。だって、先週17km走ったのって夕方だったけど、死にそうでしたから。来年の今頃のオリンピックってどうなっていることやら。

今日はおふくろの命日。赤飯を炊きました。

おふくろが亡くなったあの日も相当暑かったのを覚えています。 


7月30日(火)かみさんの味噌汁

おはようございます。

昨夜は寝苦しく、とうとうエアコンをつけて寝ました。暑いです。着ぐるみを着た男性が熱中症で亡くなるという事故も起きました。娘は今日ディズニーランドに出かけましたが、夢のテーマパークにも着ぐるみを着た人がたくさんいますが、果たして大丈夫でしょうか。あっ、あれって着ぐるみではない?あ、野暮なことを申しあげてしまいました。失礼しました。

朝顔に水やりをしていたら、カマキリがいました。我が家は4階なのに、どこからきたのでしょうか。

今朝はかみさんが朝食を準備してくれましな。具材はだいこんとにらです。味噌は不明ですが、ややすっきりしていました。

7月29日(月)はくさい・豆腐/山泉の赤出汁5:玉造味噌5

おはようございます。

強烈な暑さが戻ってきました。昨夜は寝苦しかったです。一昨日、久しぶりに朝のラジオ体操に参加しましたが、数年前よりも参加者は減っていました。少子化だけでなく、大人の参加者も少なくなっており、将来的に地域のラジオ体操は消滅するような気がしました。コミュニティの基盤も危ういです。

朝から既に30℃近くになっていますが、我が家は熱い味噌汁と熱いお茶が食卓を飾っています。夏こそ、熱いものが必要です。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 居酒屋さすらい 1514 - パン... | トップ | 中華さすらい 014 ^-^ 750円... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (モノノフ)
2019-07-29 11:32:12
梅雨明けと同時に猛暑では身体に堪えますね、今朝から庭木の剪定と草刈りで熱中症寸前で久々にお風呂で水浴びをしましたよ(^_^;)
返信する
Unknown (熊猫)
2019-07-29 14:28:01
モノノフさん、こんにちは。
梅雨の期間中は涼しかったでの、この暑さはこたえます。昔は暑いのが好きだったのですが。

本日は庭の作業でしたか。
水浴びはさぞ気持ちよかったのでは。
風呂からあがったさっぱり感がたまりませんね。
返信する

コメントを投稿