「BBB」

BASEBALL馬鹿 BLOG

ぬか漬けホーロー記 その7

2015-09-14 22:27:52 | Kuma-Changレシピ

「ぬか漬け」7週目。

ちょっと実験的にぬか漬けコネコネのスパンを1日半ほどにしてみた。

その結果、やっぱりぬかの匂いが変わった。数日置いたりすると、シンナー臭くなるっていうからね。これは冷蔵庫でも3日くらい置いておいたら臭くなってしまうのだろう。

結局、留守にする間、冷凍にするのがちょっと面倒ていうのと、冷凍保存に信頼を置いているわけではないから。だって、パンやご飯を冷凍→解凍して食べたら必ずといっていいほど風味が落ちているからね。できれば、冷凍は避けたいところ。

肝心の漬け状況といえば、そんなに悪くない。

なすの紺色が美しいくらいによく漬かっていた。コンディションはいい。

雨が多く、きゅうりが高騰。このため、きゅうりが変えず、もっぱらにんじん中心になった。

 

前週、大葉を捨て漬けしたが、これが若干いい薫りをもたらせている。

 

先週は気温が高くて、7日のうち1日だけしか部屋熟成ができなかった。

今夜は22.9℃という室温のため、このとおり部屋熟成をしている。

 

7週目もいい感じである。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【今日のコーヒー&スイーツ... | トップ | 居酒屋さすらい 0909 - 東京... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
冷凍しないで (ふらいんぐふりーまん)
2015-09-16 08:44:14
旅行に行ってる間、どのようにぬか床の保存をするの?
なんかいい方法あるのか?師よ。

俺の考えとしては、ぬか床はある意味の良性菌床であるから、冷凍して良性菌仮死状態→解凍してしばらくは風味など若干の落ち→再び良性菌が活性化して元通り。という感じになるんじゃないかと思うんだけどどうだろう。
返信する
そのまま (熊猫)
2015-09-16 10:47:33
冷蔵庫で保存でも問題ないかなとも思ってるよ。6℃の冷蔵だ。不在の期間はまる4日だから。なんとか耐えてくれるかと。
返信する
4日間か (ふらいんぐふりーまん)
2015-09-16 13:04:42
んじゃあ、大丈夫そうだね。
しかし師よ、ぬか床はマメに面倒見てんね。(笑)
返信する
Unknown (熊猫)
2015-09-16 17:09:30
いやぁ。そうなんだよね。
植物はテキトーなのに。
返信する

コメントを投稿