goo blog サービス終了のお知らせ 

「BBB」

BASEBALL馬鹿 BLOG

お風呂さすらい 119 - 9月以降も存続 - 「バーデと天然温泉 豊島園 庭の湯」(練馬区向山)

2020-07-03 03:03:06 | お風呂さすらい

2020年8月をもって閉園する「としまえん」。自分にとって気になるのは、としまえんの一角にある天然温泉「庭の湯」の行く末である。「お風呂さすらひ」では最多登場回数を誇る「庭の湯」は「としまえん」とともに、至極の風呂も姿を消してしまうのか。

結論から言うと、「庭の湯」は9月1日以降の存続が決まっている。けれど、将来的にはどうなるかは分からない。自分が出来るのは、悔いがないようにせっせと通うことだ。

久しぶりに、「庭の湯」に出かけてみた。広い風呂、生い茂る緑の景観が美しい露店風呂。そして、都内随一ととも言える炭酸泉。どれをとっても素晴らしい。気持ちよく風呂を楽しんでいたが、ある時人の視線が気になった。眼鏡をかけた中年が自分の顔をしげしげと見ている。はじめは、自分も知り合いだろうかと、その人の顔を眺めたが、どうにも見覚えがない。けれど、その人はことあるごとに、自分の顔を見ているのだ。視線を感じる度に、自分も見てしまうのでついつい目が合ってしまう。

そんな時、露天の椅子でクールダウンしていると、その人が寄ってきて、こう言った。

「W林さんですか?」

いきなり、びっくりしたぜ。

「いえ、違いますが」。

その人は面をくらったように去っていった。余程、自信があったに違いない。わざわざ、声をかけたのだから。だが、頻繁に目が合った、その人はそれきりいなくなった。人間違いで恥ずかしくなったか、それともちょうど上がる頃だったか。

しかし、そんなに似ていたのかな。W林さんに。

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 居酒屋さすらい 1656 - 昼か... | トップ | 【今朝の味噌汁】 20200629-2... »

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ジャン)
2020-07-03 08:54:46
熊猫さんよう他人と間違われますね。
いいんだか悪いんだか。
そっか、豊島園はこの夏でエンドですか。あの地は道灌に抵抗した練馬城の跡地なのですが、城跡をブッ壊して開園したのにそれがクローズしちゃうとなると、世紀を超えて2度めの落城ですね。
春田屋さんは練馬区役所に向かう際に何回か店の前を歩いています。
返信する
Unknown (モノノフ)
2020-07-03 09:03:39
似た顔の人は世の中に3人はいると言いますよね、きっとそのうちの1人だったのでは(^o^)/
返信する
Unknown (熊猫)
2020-07-03 13:48:51
ジャンさん。

そういえば、よく間違えられますね。
あまり嬉しくないです。

>あの地は道灌に抵抗した練馬城の跡地なのですが、城跡をブッ壊して開園したのにそれがクローズしちゃうとなると、世紀を超えて2度めの落城ですね。

なるほど。城も園も安泰ではありません。
春田屋はいつもスルーなのですね。練馬も公用圏でしたか。

モノノフさん。
実は自分の会社の近所にもそっくりさんがいるらしく、会社の同僚が何度も見ているようです。自分は秘かにドッペルゲンガーと思っているのですが。
そのうち、そのドッペルゲンガーとばったり会っちゃったりして。
返信する

コメントを投稿