小谷久美子 ピアノ音楽教室

松戸市新松戸にある 小谷久美子ピアノ音楽教室 講師 小谷久美子のブログです。
教室の紹介、レッスンでのこと、ほか色々と♪

7/20(金)のレッスン♪

2007年07月20日 | Weblog


 久しぶりにお日様が見えましたね
 幼稚園、小学生の皆さんは明日から夏休み
 みんなは ママたちはかな???

 Tiffany氏
  ハノン―やっぱりちょっと手首が低くて硬いかも
      肘を張らないで下に向け、一歩一歩歩くように弾きましょう。
  バイエル―スケールの上行と共にクレッシェンドして、1拍目の音ははっきり
       ひきましょう
       タイの後の裏拍の音にあたらないように気をつけて…
  トンプソン―先週簡単って言いましたよねね、ね
        右手の二音の和音をピタッとそろえましょう
        指を立てすぎないで、少し寝かせて柔軟な音が出るように
        よく聴いて工夫して下さい。

 N子さん
  バーナム―右手の手首が上がりやすいので、左右同様にまず鍵盤に指を乗せて
       脱力した状態から弾くようにしましょう。
  バスティン―左右のバランス良く、とてもキレイに弾けました
        フォルテのところはもう少し思い切って出してもです。
  ギロック―3拍目のテヌートはあまり長くのばしすぎなくてもいいのですが、
       少し重みのある音で、よく響かせるようにしましょう。
       2拍目の音は控え目に…
       下降のクレッシェンドを強調して、盛り上がってから静かに終わると
       メリハリがついて良いと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする