
かっちゃん
ひまつり、たくさんれんしゅうしてとてもよいしあがりになったね


べんきょうしたことをこれからのきょくにも生かして、がんばっていきましょう

トンプソン―どちらも♯がみっつつく調のきょくだよ

なんの音からはじまるおんかいのきょくかな? なんの音が「ド」
になるか考えてみてね

ピアノランド―ダル・セーニョがついているので、くりかえしにきをつけてね

明るくてかわいらしいきょくです

1ぱくめにアクセントをつけて、なるべくレガートにひくように
しましょう

バッハはリズムにきをつけてかたてずつれんしゅう

きょくがたくさんあるけど、1きょくずつていねいにふよみしましょう

高野さん
インベンション―溌剌として、なかなか良い仕上がりでした

次の曲もアウフタクトです

曲ですが、強拍と弱拍を意識してゆっくり譜読みしてみて下さい

ソナチネ―前半部分は、右手のフレーズに注意して、レガートな部分、ブレスを入れる
部分を丁寧に表現しましょう

中間部は左手は和音で取って、右手は臨時記号に気をつけて1フレーズずつ
さらって下さい

としきくん
ツェルニーもブルグミュラーもこのお休み中に少し弾きこんで、しあげてしまいましょう

どちらも、流れが止まってしまう場所は決まっているので、切れてしまわない
ように通して弾く練習を部分的にやってね

ブルグミュラーは強弱をもう少しはっきりとつけてメリハリを出しましょう

ゆうとくん
じてんしゃのかぎ、あったよ~


トンプソン―かっこうとけい、とてもよくひけていました


つぎのきょくは、8ぶんの6びょうしで2しょうせつずつくりかえす
メロディーになっているよ

2かいめのフレーズはすこしよわくひくようにしましょう

パレード―ひとりでひくとふしぎなきょくだけど、せんせいといっしょにれんだん
すると、きれいなひびきのきょくになるよ

1ぱくめのながいおんぷはしっかりと、3はくめはよわくみじかめに
ひきましょう

さらちゃん
ピアノランド―だいふくじぞう、とてもじょうずにひけました

つぎのきょくはながいスラーがふたつあります

ひとつめのフレーズがおわったらいっかいきるけど、ひだりては
しっかり4はくのばしておいて、みぎてだけきるようにきをつけてね

ラーニングトゥプレイ―♭がついたりナチュラルがついたりしているので、おゆびの
じゅんびをしっかりしてからひきましょう

スラーがきれているところいがいは、なるべくレガートに
つなげてね

ゆいちゃん
トンプソン―1ぱくめと4はくめにすこしアクセントをつけて、ただしいリズムで
げんきよくひきましょう

さいしょはゆっくりと、だんだんテンポをはやくしてれんしゅう
してみてね

ピアノランド―このきょくはリズムにとくちょうがあるので、ひょうしがくるわない
ようにきをつけて、こうはんはアクセントがたくさんあるので
はっきりとつけてひくようにしましょう

ゆびづかいにきをつけてふよみしてね

富士美さん
バッハ―CDは参考程度で、そっくり同じように弾かなくていいですから

左右、違う楽器で弾いているようにそれぞれをよく歌って弾かなくては
なりません

8分音符のパッセージはなめらかに、4分音符は統一した長さで弾くように
しましょう

ブルグミュラー―穏やかな優しい曲です

2音にまたがるスラーの弾き方や、バッハにも通じるレガートな
2声の弾き方に注意して下さい

Pちゃん
ギロックの2きょく、とってもよくがんばりました

がくふもみないで、よくここまでしあげたなぁとあるいみかんしんしています

でも


おとがわからなかったら、ひとつひとつしらべていっていいんだよ

めんどうくさがらずに、1しょうせつずつでも1ぱくずつでもいいから、おんぷを
しっかりよんでひくようにしましょう

山口さん
インベンション―冒頭は1小節ごとの和音になっているので、和声の展開やⅠ度の
安定した響き、解決などをよく聴いて感じながら弾くように
して下さい

2,3拍目の同音の連打は強くならないように控え目に

ギロック―こちらも和音の響きをよーく聴いて下さい

和声の響きの中からポーンポーンとメロディーの音が浮かんで聴こえると
とても綺麗です

中間部分は単旋律のメロディーだけ取って、声楽や弦楽器で演奏している
ように長い息遣いでレガートに弾くようにしましょう
