
みなほさん
バーナム―2音にかかるスラーの弾き方の練習です

最初の音でしっかり落ちておかないと、スラーの最後の音でスッと浮かぶ
ことができないので、アクセントをつけてしっかりとひくように
しましょう

ギロック―特に和音の時に、音を全て揃えて弾くこと、弾いてから手首を持ち上げ
ないことに気をつけて、腕、指の力をストレートに鍵盤に伝えるように
しましょう

中野さん
トンプソン―2拍子のテンポに追いかけられているように、どんどん速くなって
いってしまうので

弾く練習をしてみて下さい

両手のスタッカートを揃えて、力が入らないように気をつけましょう

ピティナ―トリルはテンポの中に入れるように、素早く弾いて下さい

左手は2パターンの伴奏なので、右手につられてフレージングが変化しない
ように注意して下さい

3,4段目は和音で取って練習するとうまくいくと思います

ことはちゃん
ピアノランド―あたらしいテキストにすすんで、きょくもだんだんむずかしく
なってきたね

きごうやスラー、フレーズ、テンポなどいろいろなことにきをつけて
1きょくずつていねいにしあげていこうね

1ばんはアクセントやテヌートのおとをしっかりひくことと、
クレッシェンド、デクレッシェンドをつけてたのしくげんきに
しあげましょう

メトードローズ―みぎてとひだりてのひくばしょがはなれているので、みぎてで
ひくたかいおとをもうすこしつよくだしてね

ワルツなので1ぱくめにアクセントをしっかりつけることと、
スラーにきをつけてれんしゅうしてみてね

そうちゃん
はつかねずみはとってもよくがんばったとおもいます



スタッカートや左右のバランスのいいおべんきょうになったね

これからすこし、トンプソンやバロックのきほんてきなれんしゅうをがんばりましょう

トンプソン―おなじおとがつづくスタッカートは、どうろこうじみたいにならない
ように、1ぱくめにすこしアクセントをつけて、かるくひくように
しましょう

ひだりての1ぱくめもわすれずしっかりね

バロック―アウフタクトなので、こちらもさいしょの1ぱくめにもうすこし
アクセントをつけましょう

さいしょのフレーズをなるべくレガートにうたってね

ばんりくん
トンプソン―とてもよくれんしゅうしてありました

次の曲も同じ調だよ

いるか考えながらふよみしてみてね

バスティン―装飾音符はじょうずにひけていたよ

は装飾音符はついてないからね

よーく数えながらゆっくりと両手で弾いてみてね

3,4小節目はメロディーラインがきれいなレガートにきこえるように
気をつけて練習しましょう
