兄さん、ジュニア

2008-02-28 18:34:13 | くるま




               23ジュニア 




       




    親父は、コルトバンの前に、

    しばらくこんなのに乗っていた頃があった。

    会社の車だったのだが、通勤に使っていた。

    2t積みで、結構大がらなボデイだった。

    荷台は幌で、両サイドに折りたたみのシートがあり、

    8人~10人くらいは楽に乗れたが、

    法的には、何人乗ることができたんだろうか?

    今では許可が降りないんではなかろうか?

    ボンゴが登場する前で、人を運ぶには、

    こんな幌トラックを使っていた時代だ。



    これもあちこち行ったが、

    4速コラムで、ベンチシートの3人乗り。

    家族4人で出かける時、私1人だけが、

    荷台に乗って行った事がある。

    幌のニオイが臭く、暗く、やかましく、

    全く快適ではなかった。



    エンジンはガソリンで、

    1度バッテリーが上がったことがあり、

    親父が、クランクを回した事があった。

    ナンバーの上の丸い穴が、クランクを回す、

    長いバーを差し込む穴だ。

    そん時は、運転席には私が座った。

    「エンジンがかかったら、アクセルをふかせ!」

    「ギヤはニュートラルだぞ!」

    ワクワクしたのだが、うまくかからなかった。

    結局、近所の人がやってきて、押しがけだ。

    
    
    内装も良く、しっかりとしたトラックだったと、

    記憶している。