八百屋さんに 立ち寄る

2023-06-13 11:38:37 | 日記 ₂₀₂₂₋₃


重要ミッションを小茄子のに

熟す
へ~こんな字を書くの!知らなかった…

こなす ために 街中に出かける
その時に 八百屋さんみたいなお店の店先に
夏野菜が 並べられていた





さすがに 行きは 持っていけれないので
帰りに 買った





カゴ盛で 売ってるんだけど
1カゴ 100円(税込み)





🍅🍅🍅🍅🍅🍅 100円
🍅🍅🍅🍅🍅🍅 100円
  リリリリリリリリリ   100円

あ 8本しかない…


夏野菜が 安くなってきた

長雨で天候不良になる前に たくさん食べとこう




びわ~~ん





と 飛んでくのは?

なんで 28号 なんだろう
ふと思った


植えてもない 庭のビワが 毎年なる
鳥が 種を 落としたのだろうが
それを 食べに来ると
不機嫌になる

鳥にも 残しておく

そして がんばって 採ったら
子供たちに 食べさせたい

家にいるときは 剥いてやれたが
みな 一人暮らし
持って行ってやっても良いのだが

ビワ 剥くと 指が 真っ黒

枇杷染め





ビワ 剥くと 黒くなる

リンゴは 塩水に浸ける

そこで ビワの缶詰が 黒くならないから
シロップ浸けにした
ちょっとは もつ

そこで 水あめ にしてみた
かなり もつが
糖分があるからか 発酵してしまう
冷蔵庫で長期の場合

調べてみたら ビタミンC の
なんちゃら成分が 良いらしい

というので




これで 浸けてみた
けっこう 効く

それでも 早めに 食べたほうが 良いが
その心配は無用だろう







紫陽花も 満開

剪定 を兼ねて 早めに切り
部屋で 飾って 楽しんでいる
切り花にしても 長持ちする





おしべ君が 元気で かわいい