❖ 国宝🏯攻め のだてがさ🍄

2023-12-08 20:23:12 | 石垣と城郭 ₂₀₂₃ 国宝















天秤櫓から左にカーブしながら上がると
本丸石垣沿いになる
赤い野点傘の地点で 右に折れる










観光用に整備されている




石垣の上には 太鼓櫓

虎口になってるのか~




ちょっと 補正をまちがった


ここまできたら

          ⇩



をを~~

突然 天守が




思ったよりも あっさり見えた

が 第一印象







虎口越の天守




野点傘 と 国宝天守




特徴ある花頭窓 

まちがいない





天守は すぐぞー!





いいね~

神戸から 珍道中だったが ここまで きたぞ!





太鼓櫓前虎口





❖ 国宝🏯攻め うずみもん🍥 

2023-12-08 10:39:24 | 石垣と城郭 ₂₀₂₃ 国宝





天秤櫓を出て 太鼓丸 登城道 上がります
本丸南角
左手の太鼓櫓の方へ曲がります





おや

これは うれしい

🍵




こっちは あれね

落ち込む木ね




意外に まっすぐ


足元は 城らしい 段
路面は補修されている
並べられた石も 最近のものかと




本丸石垣角に


かわやかよ


本丸石垣


            ⇧

            なんだろ?





ここも上がれない
古そうな場所は
だいたい規制されている

こういう石段だと
右側に櫓門があって…
その櫓に上がるため
なんだが






やっちまいました



                        ⇧

別に 🚻に行きたくなかったので
ここで 引き返したのですが

埋門跡があった


埋門 大好きなんですが

見逃してしまうことがある
現地で あれもこれもと
頭の中 いっぱいになってたりして…

って 見逃す

ということは 良い埋門 ということですね

やられました




本丸 南角

粗めの算木

ここを曲がって 赤い傘の方へ

行きましょ