栗野的視点(Kurino's viewpoint)

中小企業の活性化をテーマに講演・取材・執筆を続けている栗野 良の経営・流通・社会・ベンチャー評論。

iPadは本当に売れているのか。

2010-06-06 00:00:02 | 視点
 「予想を上回る注文」「予約殺到」といった文字が各媒体に踊ったiPad。
しかし、騒いだのはマスメディアだけなのか、それとも一部熱狂的なファンだけなのか、ともあれマスメディアが煽るほどの状況ではなかったのは確かなようだ。
「徹夜組」にしても一部店舗での話で、徹夜で並ぶのはおろか、発売数日後には予約なしでも購入できたと聞き、4日、早速ビックカメラ天神店に行ってみた。
すると入り口に写真のような張り紙が。
 アップルの戦略で販売店を絞り、購入意欲をかき立てたにもかかわらずこれである。
少なくとも前宣伝ほどには売れてないということだ。

 iPadの使用感は様々なメディアが載せているが、いずれも評価はいい。
なかにはパソコンを使うのをやめたと述べている人もいる。
それほど好評ならば、もう少し売れてもいいと思うが、なぜなのか。
 売り場で実機に触っている人はいるが、それでも人だかりが出来ているというほどではない。
 どうもアップルの戦略と、それに乗ったメディアに煽られているという気がしないでもないが、そうでないとすれば、この状況は何だろう。

 考えられる理由は、iPadに興味を持っても実際の購買行動にまで進まない消費者が多かったということだ。
 では、それはなぜなのか。
1.不景気で可処分所得が減少しており、現実的に新たな出費ができない。
 多くの消費者は携帯電話とパソコンを持っており、通信料をさらに増やすことに躊躇している。あるいはもうこれ上の通信料は出せない。
 外出先でいろんなことができるといっても、ネットブックである程度事足りると感じているユーザーが多い。
 実際、そうしたユーザーは100円でネットブックを購入(契約)している人が多く、新に通信契約を結んでまで買おうとは思っていないようだ。

2.大きさ、重量の問題
 これは案外大きな要素ではないか。
ノートパソコンが出たときもそうだったが、米国では問題にならないパソコンの重さ、サイズが日本人には合わなかったように、iPadの大きさは日本人が持ち歩くにはちょっと大きいようだ。
 サイズがもう少し小さくなるか、あるいは2つに折りたためる機種が出ればもっと売れると思うが、現状では見合わせている消費者が多いのではないかと思う。
 重量ももう少し軽くする必要があるだろう。

3.対応ソフトがもっと増えてから買っても遅くないと考えている。

 いずれにしろ日本の消費者は賢くなったというか、物欲が少なくなった若者が増えていることも一因のような気がする。


Gilla ライトペン 高照度白色LED ライト ボールペン GST-1R レッド


ライト付きペン。
ペン先をLEDが照らすので暗闇の中でも安心してメモがとれる。
レンズ付きのキャップをペン先に挿せば、懐中電灯に早変わり。

このアイテムの詳細を見る