ぶな太の四季折々

身近な四季の花をカメラで追って

ドクダミが花盛りです

2014年06月04日 | 日記
帷子川沿いにドクダミの白い花が咲いていました。
ドクダミは毒を矯(た)めることに由来し、別名10薬
と呼ばれ10種の薬効があるといわれています。
我が家では花の管理人がドクダミの異臭を嫌うので
庭に生えたことはないですが、同じドクダミ科の半夏生
(はんげしょう)は受け入れています。





近所に草取りを一切しない雑草が伸び放題でお化け屋敷の
ような庭があります。
そのフェンス際にドクダミが群生して咲いていました。
ここではドクダミが際立って美しく見えました。

また近所に2,3年前に新築したお宅がありますが、
庭に木や草花が見当たらず隣との境界沿いの細長い花壇
スペースにドクダミだけがまとまって咲いていました。
ドクダミが生えてしまい野放しにしているのか、ドクダミを
好んで植えているのか不明ですが、後者だったらよほどの
野草好きでしょう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トチノキの白い花を探して

以前からブナとトチノキの愛好者です。 出身が栃木県であることもありますが、20数年前に パリに社員旅行したとき、エッフェル塔より車窓から見た 街路樹の白い花が印象に残りました。