ぶな太の四季折々

身近な四季の花をカメラで追って

庭に咲いたユキワリイチゲ

2020年02月08日 | 日記
庭にユキワリイチゲ(雪割一華)が咲きました。
1株に一輪の花が咲くので一華(イチゲ)です。
キンポウゲ科で葉が汚れたように見えます。





毎年30株ほど咲くので庭の湿り気のある環境が
合っているようです。
ここ数日寒波がきて低温で花が開きません。

窓辺のセロジネが咲きそろいました。
クリスタータという品種で花茎が四方に伸びて
咲いています。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トチノキの白い花を探して

以前からブナとトチノキの愛好者です。 出身が栃木県であることもありますが、20数年前に パリに社員旅行したとき、エッフェル塔より車窓から見た 街路樹の白い花が印象に残りました。