庭の西北側のフェンス際にセアノサスマリー
サイモンが咲きました。
花の管理人の知人から挿し木をいただいたもので、
数年たって花が咲いたのに気づきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e7/d15c3192737ab735c7d3192e0b3b4d3b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/7e/fa8b29af66571cf647cafbd408b82c40.jpg)
名前はネットで調べてセアノサスマリーサイモンと
わかりました。
小さなピンクの花はライラックに似ています。
カルフォルニア州に自生しており、別名は
カルフォルニアライラックです。
お隣との境界にあり、瀟洒な建物をバックに撮ると
洋風の花が引き立ちます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/5e/9e1f3ce80420e299fe5c368a331a5d71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/7b/c89ae02d5bf803683b7445475ded4d9e.jpg)
近所のKさん宅にカルミアが咲きました。
つぼみは濃い紅色でつぼみが開くと白い花になります。
昨年枯死した庭の屋久島シャクナゲに似ています。
別名はアメリカ石楠花(シャクナゲ)です。
奥様は花後に花殻を摘んでカルミアを大切にして
いましたが、ここ数年体調を崩されてカルミアに
手が回らくなり心配しています。
サイモンが咲きました。
花の管理人の知人から挿し木をいただいたもので、
数年たって花が咲いたのに気づきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e7/d15c3192737ab735c7d3192e0b3b4d3b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/7e/fa8b29af66571cf647cafbd408b82c40.jpg)
名前はネットで調べてセアノサスマリーサイモンと
わかりました。
小さなピンクの花はライラックに似ています。
カルフォルニア州に自生しており、別名は
カルフォルニアライラックです。
お隣との境界にあり、瀟洒な建物をバックに撮ると
洋風の花が引き立ちます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/5e/9e1f3ce80420e299fe5c368a331a5d71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/7b/c89ae02d5bf803683b7445475ded4d9e.jpg)
近所のKさん宅にカルミアが咲きました。
つぼみは濃い紅色でつぼみが開くと白い花になります。
昨年枯死した庭の屋久島シャクナゲに似ています。
別名はアメリカ石楠花(シャクナゲ)です。
奥様は花後に花殻を摘んでカルミアを大切にして
いましたが、ここ数年体調を崩されてカルミアに
手が回らくなり心配しています。