庭にキキョウ(桔梗)が咲きました。
かなり以前に家内の実家からいただいた古い品種
で花色が濃いです。
雨が上がって花びらにしずくが残っており、
梅雨時の花キキョウらしい趣を感じます。
肥料をあげたせいか花茎が長く伸びました。
目視もデジカメの再生も花色は青紫ですが、
パソコンに取り込むと紫色が弱まり青色に
変化しました。
桔梗の魅力はつぼみが膨らんで翌日の開花を
告げることです。
江戸時代の俳人のキキョウを詠んだ句があります。
現代人が詠んだ句と錯覚しそうです。
桔梗の花 咲く時ぽんと言ひそうな
加賀千代女
かなり以前に家内の実家からいただいた古い品種
で花色が濃いです。
雨が上がって花びらにしずくが残っており、
梅雨時の花キキョウらしい趣を感じます。
肥料をあげたせいか花茎が長く伸びました。
目視もデジカメの再生も花色は青紫ですが、
パソコンに取り込むと紫色が弱まり青色に
変化しました。
桔梗の魅力はつぼみが膨らんで翌日の開花を
告げることです。
江戸時代の俳人のキキョウを詠んだ句があります。
現代人が詠んだ句と錯覚しそうです。
桔梗の花 咲く時ぽんと言ひそうな
加賀千代女