![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/3f/8bc571727233b194bc08221d0e91a9ef.jpg)
仮名用の落款印3課です。
いずれも変形印で、白文はお名前、朱文は雅号印です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/61/47c28dd2edac182ff53e89dd9fb822fa.jpg)
大きい2顆は条幅用で、円形は1.8cm角、楕円形は2.4×1.2cmの印面を削って形を作りました。
小さい方は半懐紙用で、楕円形の石を用いました。
新型コロナの緊急事態宣言が解除された5月末に、ブログのメッセージ欄からご依頼いただきましたが、制作途中で左鎖骨を骨折したため、しばらく中断せざるを得なくなりました。
ご依頼主様には大変ご迷惑をおかけしましたが、優しいお見舞いの言葉と共に、コロナの影響で展覧会が全て中止になってしまったので、急ぎませんというメールに救われました。ありがとうございました。
コロナの自粛中は、不思議と依頼も途絶えましたが、このご依頼を機にまた入り始めました。
思いがけない骨折で、お待たせしておりますが、順次制作させていただきます。
肩の方は、術後1か月過ぎて、動作の制限がなくなりました。
といっても、筋肉が回復していないので、腕を高く上げたり自由に動かせるようになるのは、まだ先ですが、痛みとうまく付き合いながら、さらにリハビリに励みたいと思います。