ご苦労さん労務やっぱり

労務管理に関する基礎知識や情報など。 3日・13日・23日に更新する予定です。(タイトルは事務所電話番号の語呂合わせ)

職場のルールを定めるのは経営者の“権利”

2012-01-03 13:22:30 | 労務情報

 会社は、複数の人が集まって仕事をする場なのだから、組織内でのルールを定めておく必要がある。
 したがって、そのルール作り、すなわち「就業規則」を作成することは、経営権の一環とされる。
 加えて、就業規則は、言わば経営者が一方的に作成したものであるのに、そこに定める労働条件が“労働契約”を構成しうる(労働契約法第7条・第13条)ことも、頭に入れておきたい。無論、法令や労働協約に反せず、合理的な内容であることを前提とするのは言うまでも無いが。

 ところで、労働基準法第89条は、常時10人以上の従業員がいる職場に、就業規則の作成および行政官庁への届け出を義務付けている。
 しかし、届け出についてはともかく、就業規則を作成することは、“義務”ではなく、経営者の“権利”であると認識すべきだ。それは、就業規則を作成する目的が、「労働条件を明確化し、職場秩序と服務規律を保持するため」、そして「トラブルを予防し、ひいては安心感とロイヤリティを醸成するため」であることを考えれば、納得できよう…‥

※この続きは、『実務に即した人事トラブル防止の秘訣集』でお読みください。

  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする