今夜はこれで一杯 おちゃけは、サントリーのほろよい冷やしあんず(夏限定)です。
たまにドカ喰いしたくなるポテチ。
でもカロリーが怖~い!
これは一袋全部食べても138kclしかないのが嬉しいね
脂質と塩分が少ないのもポイント高し!
油で揚げずに焼いてるので、透けるほど薄くてサクッと軽い食感です。
若干物足りなさはあるけど、全部食べても胃もたれしないのがいいね
あんずの味がして、おしかったけど・・・こりゃジュースじゃ
アルコール分3%じゃ、さすがのら。も酔わんww
暑いから1本じゃなんだか物足りないー!
ランキングに参加しています。
1日1回ポチッと応援ヨロシクお願いします
(↓1クリックde10pt入ります!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/curry.gif)
暑い時は、カ・リー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/3b/4ba480fdfe99daf33dad800423af5692.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/8b/4fd8b188ccd410d9cd3b82e7b39df34b.jpg)
鶏肉とたけのこが入ってます。
覚書の為に載せますが・・・。
う~~ん・・・まずい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
レモン風味がとても強かったです。 舌残りもあまりよくないような??
原材料はちゃんといろいろ入ってるけど、ワタスの好みの味ではありませんですた。残念っ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
これはもう買わない~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/42/d064385cae3ee24c7d6a2692280e5a5b.jpg)
Hachi レッドカレー 212kcak / 脂質14.9g / 食塩相当量2.8g (130円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/69/5b613bd8666ed9b22248693858b2d89b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
ランキングに参加しています。
1日1回ポチッと応援ヨロシクお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/curry.gif)
(↓1クリックde10pt入ります!)
![にほんブログ村 グルメブログへ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/11/4cead9f911cd21e6678056e5c9ce486b.jpg)
Jalan Jalan Cari Makan
2010.05.25(Tue)
13th Penang trip -7日目-
この日は送別会にらるむ。も便乗w
実は、個人的に知り合いが居たりなんかしてww 世界は狭いわ~
本島側のAUTO‐CITYにあるタイレストランGolden Triangle Restaurantへ行きました。
ここへ来るのは超久し振りだわ
タイと言えばパオーン
宴席には、既にココナッツ・ジュースがセッティング済み。
これはマレースタイルなの?ちょっと驚きでした。
ココナッツ・ジュースが苦手なら。だけ特別にスイカジュース
みんなチューチュー・ガシガシ夢中になってたけど、やっぱりおいしさがわからん 硬いし
日本と違って、ゆるーくいつの間にか始まった宴会。
次々と料理が登場~
ソムタムに似てるマンゴーケラブ。チリ抜きのソムタムのような味かな?
程良い酸味がおいしいの
定番の鶏肉のカシューナッツ炒めはいつ食べてもおいしい
野菜炒めも海老カレーもおいしいよ
ここまでの料理はほぼノン・スパイシー。
辛いイメージのタイ料理ですが、辛くない料理も多いのねんw
ライスを盛ってくれるので、中華のようにテーブルを回して各自取り分けます。
いろいろ食べれて嬉しいなぁ~
途中で登場
この赤ワインがおいしかったの!
ココナッツの器に入ったオタオタ。(白身魚)
ソースがグリーンカレーのような味で、ちょっぴりスパイシー。これとライスだけでもいいわぁ~
これはみんな大好き、奪いあい
レモン風味の蒸し魚だったかな?
臭みがなく、これも
〆はSecret Recipeのティラミスケーキ
妙においしく感じました (家に帰る前に買って帰ったゎ
)
大勢の方に見送られてよかったね
楽しい思い出がまた一つ増えました
<関連記事はこちら>
平日のビジネス・ランチがタイ料理ぃ!? (2009.10.24)
ペナンのタイ・レストラン① (2009.03.10) 店舗情報ありペナンdeタイ料理 リンク一覧
ランキングに参加しています。
1日1回ポチッと応援ヨロシクお願いします
(↓1クリックde10pt入ります!からのみですが・・・)