goo blog サービス終了のお知らせ 

Jalan Makan -ペナンと日本でJalan Jalan Cari Makan!-

世界遺産の街ペナン島を紹介。東南アジア諸国の旅行記もあり。
家庭料理をよりおいしくがモットーな家ご飯レシピも公開中~♪

哀れな女王様

2010-08-09 | コンビニ&ファストフード他食べレポ

大好きフルーツの女王様マンゴスチン
スーパーで128円でゲットん





        


ルクのアホー!!!



もちろん128円は返してもらいましたさっ(´・ω・`)ショボーン



ランキングに参加しています。
1日1回ポチッと応援ヨロシクお願いします
(↓1クリックde10pt入ります!)

にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へ


お盆の準備で忙しくなってきたぁ~
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤いそうめん

2010-08-09 | コンビニ&ファストフード他食べレポ
今日のお昼はこれを使ってみますた


KAGOME サラダそうめん用トマトつゆ 118kcal / 脂質0g / 食塩相当量6.6g


最近トマト食品ブームですよねー。
発売早々に買っておいたんですが、重い腰を上げ、やっと開封・・・。
だって、色といい、なんだか食べ慣れない組み合わせってさぁ~ なら買うな?とも??



サラダそうめんと書いてあるけど、どんな具材が合うか、まずはつゆだけ味見。
かつお出汁風味のトマトジュースだぁ!Σ(゜Д゜)
酸味もあるねぇ。。。
これは・・・ハードルが高そうな予感?

かつお出汁+レタス+ハムの組み合わせの気分じゃないので、和風チックな?具材にしました。
(サラダ具材がなかったとも言うw)



ドラキュラが喜びそうな色合いです
見た目でダメな人が多そうだよねっ

でも、そうめんと合わせると、つゆだけ味見した時よりおいしいじゃない!
濃厚なトマトつゆはそうめんと合わせるとトマトケチャップ感が強くなるので、トマケチャ嫌いさんには厳しいかもぉ?
パリパリ千切りきゅうりだと麺とつゆと馴染まなさそうだったので、薄塩で塩揉みしたのが
濃厚つゆにあっさり鶏肉も合う合う

思ったよりおいしくて、あっという間に食べきっちゃいました
これはきっとニンニクが合うと思って、味変用におろしニンニクを用意しておいたのに、忘れて完食しちゃいました

ひと夏に一回くらいなら、変わりダネでいいかもねぇ?
もう一回買う?と聞かれれば即答はできないけど、ニンニクを効かせてカッペリーニ(細~いパスタ)で冷製パスタにして食べてもおいすぃかも?

具材やお皿など、できる限り冷やしておいたので、胃袋が涼しくなりました


ランキングに参加しています。
1日1回ポチッと応援ヨロシクお願いします
1クリックde10pt入ります!)

にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へ 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

憧れのE&O Hotelでビュッフェ・ディナー

2010-08-09 | Penang-洋食・ファストフード-

Jalan Jalan Cari Makan

2010.05.26(Wed)
13th Penang trip -8日目-


ペナンの高級ホテルE&O Hotelのビュッフェがなかなかと聞いてから早数年。
こんな画像まで見せられて生唾ごっくん指を咥えて我慢の日々でしたが、最後にやっと行ってきましたよぉ~



エントランスを入って左手奥にあるSARKIES CORNERというレストランで、日替わりでビュッフェが開催されています。
予約不要との事でしたが連日大人気らしいので、念の為、予約をしておきました。
(Sさん協力Terima kasih


水曜日は日本食と中華料理のフュージョンです。
お一人様75RM++(約2,500円)です。 ※ランチは50RM++
さすが、高級ホテルの値段ですね~



早く着いたので、ウロウロしてるうちに目移り・・・いやいや我慢がまんっ


待ってる間に、入口付近の料理をこっそり大胆に撮影

随分カラフルなお寿司が出来そうな予感



魚介の冷製オードブル



手が込んだ盛り付けですね


19:00になると、店員が席に案内してくれます。

左手にも外にも席があるので、結構広いです。
開店そうそう、あっという間に満席になっていました



ら。達の席は、外が見える窓際でしたが、花より団子だった気が

じゃ、料理を撮り取りに行きましょうかねぇ~
(撮影する所を座席案内係のおばはんに見つかる度に注意されたので、画質悪しです



脂もしたたるロースト・ダッグ。 ん?チキンだっけ?



鉄板焼きコーナー。
ここまで来て魚を焼いたのは食べたくないなぁ



オードーブル系。
海老とサーモン料理が多いですね。



ケーキ



テンションMAXチョコ・ファウンテン~
奥にはアイス・カチャンもありました。


<一皿目>

恐る恐る生ガキはまいう~
寿司には強く期待しちゃアカン


<二皿目>

この国に、小盛りの文化はないのか?
大好きな海老を、陽気な鉄板職人がテンコ盛りにしてくれました 盛りすぎだって
ロースト・ダックは期待外れだったかなー?
ステーキはおいしかった記憶があります。。。


<三皿目>

蟹を食べた記憶がない? いやー、食べにくくて食べた振りをしたかも・・・。
どの料理も普通においしいけど、ずば抜けておいしい!(感動)はなかったかなぁ?


<四皿目>

生牡蠣をお替り。
ブロッコリーの天麩羅を作ってたのにはマイッチングー(ノ∀`)タハー


<デザートは別腹>

白いドーム型のケーキがあったら、ぜひ食べてみてください!
なんだかんだペナンでケーキ類を結構食べてきましたが、一番日本の味に近く、ペナンで初めて出会ったおいしいスポンジでした

チョコ・ファウンテンは、スイカにチョコをつける気にはなれず、パッサパサのマシュマロしかなかったので、イマイチですたガッカリ


<〆のデザート>

お腹もいい感じに八分目なので、おうちに帰りましょうか~ (冗談です)


これでもかなり頑張って食べた感がありますが、チャイニーズの食欲には負ける!
Char Koay Teowテンコ盛り!魚介類テンコ盛り
その細い体のどこに入るんだか・・・ Char Koay Teowなんか屋台の方が安くておいしいっつーの

お酒がお好きな方は、120RM++でワイン飲み放題プランもあるようですよー (金・土のみ)


<関連記事はこちら>
EASTERN & ORIENTAL HOTELを見学 (2010.08.10)
E&O Hotelの豪華なビュッフェに生唾ごっくん (2009.11.26) 店舗情報あり


ランキングに参加しています。
1日1回ポチッと応援ヨロシクお願いします
1クリックde10pt入ります!)
にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ 旅行・観光ガイド たびすまいる
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする