背筋も凍らない、してやられたりなお話し
明日から鬼首温泉に行ってくるよ
鬼首温泉それどこー?
(宮城県の)鳴子温泉の方だよ
お土産よろしくね あ!でもコケシは要らないからね
そして、今日。
お土産買ってきたよ。限定のキティちゃんだよ
・・・はい?おっさんがキティちゃんを買った? 空耳かすら?
ノウ・・・
こ、こけし~wwwww
やるな、おっさんww
以前、軽井沢方面に旅行した時に、ら。が限定キティちゃんを買うんだ!と息巻いてたのを
思い出して買ってきてくれたそうです やな事覚えてんな・・・
あ、ありがとー!(滝汗)
昔はご当地キティちゃんを集めるのが好きで、ハマってた事があります。
一時買うのを止めてたんだけど、見ちゃうとつい買っちゃうんだよねー
今度、どれくらい集まったか写真を撮ってみようかな?
ランキングに参加しています。
1日1回ポチッと応援ヨロシクお願いします
(↓1クリックde10pt入ります!)
デカッ!
Jalan Jalan Cari Makan
2010.05.27(Thu)
13th Penang trip -9日目-
この日はWendyにお迎えをお願いし、一緒に朝食を。
Jelutong地区にある、超有名らしい雲呑麺のお店に連れてってくれました。
お店の写真を撮ってたらお店のおばちゃんが飛んできて、「何撮ってるのー」 怖っ
このお店のすぐ側に住んでるWendyは顔なじみなので、おばちゃんに説明。
「この子は日本人だから、写真撮られても問題ないよ」と説得してくれて、撮影許可が出ました
かなり有名なお店らしく、やたらネット上に載るのは嫌だったようです。。。
うーん・・・安い!
ペナンではスープ雲呑麺と言わないと、ほぼ100%ドライタイプの雲呑麺が出てきます。
この日もスープ雲呑麺って言い忘れたのねー
ら。はスープ雲呑麺の方が好きです
でも、このドライ雲呑麺が有名なんだから、じっくり味わってみましょ
何ヵ所でドライ雲呑麺を食べた事がありますが、取材拒否する程でも??
甘めがなんだか苦手なドライ雲呑麺ですが、確かに、今まで食べた中では上位に入るまとまった味で食べやすいですけどねー?
だからと言って、取材拒否する程でも? ←しつこいって
だって、写真撮ってる間、食べてる時も常に視線が痛かったんだもん
スープをかけると日本人でも食べやすくなるらしいので、スープをもらってかけながら食べました。
うん、麺がほぐれやすくなるし、いいかも
初めての方へ:甘い醤油味の油そばのようなイメージかな?
Wendyに「チリいる?」と聞かれたので、素直にうなずいたらグリーンチリの酢漬けの他にも豆板醤タイプのチリが添えられてたんですが、これがめちゃめちゃかーらーいぃー
甘いネスロを頼んで失敗したと思ったけど、結果オーライですた
場所はJelutong通りから一本入ったPerak通り奥の、ナイトマーケットが行われる場所近くです。
たこやきMatsukiがあるコンドの近くだと思います。
もし行かれる方は、この付近で「超有名な雲呑麺のお店はどこ?」と聞いてください(滝汗)
【定休日】 火曜日、日曜日
<関連記事はこちら>ペナン・ワンコイン麺の旅③
ランキングに参加しています。
1日1回ポチッと応援ヨロシクお願いします
(↓1クリックde10pt入ります!)