Jalan Makan -ペナンと日本でJalan Jalan Cari Makan!-

世界遺産の街ペナン島を紹介。東南アジア諸国の旅行記もあり。
家庭料理をよりおいしくがモットーな家ご飯レシピも公開中~♪

モツ鍋を食べた気分になれるホルモンラーメン

2012-04-01 | コンビニ&ファストフード他食べレポ
ポリポリポリ・・・最近乾燥がひどくて、体が痒くて仕方ありません
体中が傷だらのローラよ~



今日はちゃんと夕飯を作ろうと思ってたんだけど、キッチンに入る時間が遅くなってしまい、もういいや・・・。
面倒くさっ
おとんには残り物と煮物を作って食べてもらい、自分はカップラ・メーン

珍しいパッケージに魅かれ、即行カゴに入れてしまったこちら。
ホルモン入りって・・・



うわっ
ホルモンがフリーズドライになってるぅ~



お湯入れて3分後。
ホルモンになっちょるぅ~
誰が考えたんだか、凄い発想だよ



麺はかなり太めでした。
あ~そうゆう事
モツ鍋の〆はちゃんぽん麺を入れるもんね~
これは、ちゃんぽん麺なんだね!

ラーメンのイメージで食べちゃうから初めは薄味に感じたけど、だんだん味に慣れてくると、ホルモンとキャベツ効果でどんどんモツ鍋を食べてるような気分になってきました
目を瞑って食べたらわからないくらい、モツ鍋っぽいかもよ?
ホルモンがもう少し大きければ、満足感がもっとあったかもね。
さすがにホルモンはやや噛み応えがあり、臭みもちょっとありました

でも、スープもおいしいし、ちゃんぽん麺も食べ応えあるし、大満足でした
最近ラーメンと餃子が食べたい熱が凄かったんだけど、少し鎮火
満足満足



カップの大きさの割に中身は大盛りではなかったけど、408kcalとカップうどんよりカロリーが低いのがイイね


ランキングに参加しています☆
励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へ    

※ページが完全に開くまで閉じないでね


いつもありがとうございます
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超ふわふわのプルマン・・・あれぇ? ふわふわじゃない!?

2012-04-01 | お菓子作り
こんにちは。
今日は風がなくいい天気になってよかったー
ただいま2回目の洗濯中 遅いだろw



HBでプルマンブレッド風

先日初めて作ったプルマンの出来に気を良くし、もっと食パンが食べたくなりもう一度作成
このレシピならイケる!と思ったので、大事にとっておいた貴重な粉・はるゆたかで焼きました。

・・・が?
前回と違って、高さが全然出てなーいっ
おやぁ~?


同じ配合・焼きコースで粉を変えて計3回焼いた結果を記しておきます。
<材料> 一斤釜
強力粉 200g  スキムミルク 5g  ドライイースト 2g  砂糖 12g  食塩 3.5g
溶き卵 20g  水 120g  無塩バター 10g
※ホームベーカリー・ふっくらコース使用


プルマン① 強力粉:日清カメリヤ



・高さあり
・超ふわふわ
・キメも細かい
・ミミはオーブンで焼いたような風味があり、パン屋のパンに近い
・ふわっと軽いので、サンドイッチによく合う
・翌日でもさほど硬くならない


プルマン② 強力粉:道産はるゆたか




・高さは粉量に対して標準的、カメリヤと比べると膨らんでいない
・反対側がヅラがズレた感じに割れ伸びした
・カメリヤほど焼き上がりにいい匂いがしない
・キメは粗くはないが、細かい穴がところどころ開いている
・味は思ったより普通
・HBで作った食パンにしてはちょっと良い程度
・ふわっとはしてるけど、冷めるとそれなりに硬くなるので、切りにくいことはなかった


プルマン③ 強力粉:オーマイふっくらパン



・形がぶさいくで、高さもない
・ヅラ割れはほとんどなかった
・キメは細かく、中心部は渦巻いてる模様になった
・味ははるゆたかより落ちる
・焼き上がりの匂いもあまりない
・ふわっとはしてるけど、冷めるとそれなりに硬くなるので、切りにくいことはなかった


はるゆたかはスーパーで売ってるような一般向けの粉じゃないので膨らまなかったのかと思い(若干古かったし)、絶対に膨らみそうな名前の強力粉に変えて連焼き。
焼き上がりは変わらなかった・・・
①回目の、衝撃的なふわふわは夢だったのか・・・


調べてみると、カメリヤは扱いやすい粉だとか、膨らみが良いグルテンの配合だとかなんちゃら書いてあったので、粉によってかなり出来上がりが違うみたいですね
う~ん・・・困った
うちはカメリヤの特売日に大量に買っておくので、ふわふわのプルマンを作る分には問題ないけど、こうも差が出ちゃうんじゃちょっとねー?
サンドイッチにしても味が全然違ったので、サンドイッチ用のプルマンを作るならカメリヤがお勧めかな?


あと、超期待しまくった、おいしいと評判の今や幻に近いはるゆたか 
思ったほど味の差がわからなかったので、また今度作りなれたパンで試してみよ~


ランキングに参加しています☆
励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ      

※ページが完全に開くまで閉じないでね


いつもありがとうございます
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎回同じ席に案内されるのが怖いはま寿司へ

2012-04-01 | 食べ歩き-チェーン店-
おはようございます。
昨日はまたケータイのニューステロップに流れた「高橋銅」にガックリしたんですが、ミニ高橋の方だったんですね
成美ちゃんかわいいよねー
男子も4回転の連続で、どの選手も熱演
何もないところで転んじゃったけど、羽生くんの演技とコーチの涙に感動でした
いよいよ今日は女子フリー
うたた寝しないようにしなくっちゃ

って、ちょっっっ
たった今、yahooのトップページを見たら、女子Fの結果が書いてあったしーーー
何さらしとんじゃーいっ
今夜の楽しみがなくなっちゃったじゃないかー



昨日の夕方風呂上がり、頭にターバン巻いたまま窓の外を眺めるワタス。 タオルだよ

その後ろ姿は、太陽にほえろ!の裕次郎並みに、有無をも言わせない雰囲気。
「夕飯何食べたい?」
「何ができるん?」
「・・・・・。」
「食べに行く? はま寿司?」 先日広告が入ってた

別にそういうつもりで言ったんじゃないんだけどねー
本気で何を作っていいかわからなかっただけよ

はま寿司は平日の方が安くてお得だし、ホームベーカリーでパンを焼いてる最中だったので一度は「行か・・ない」って言ったものの、空腹に負けて即お出かけ
焼き上がるまでに帰ってくれば問題なすさ~



玄関開けたら、3匹揃って待ってました(汗)
わ、悪いけど、チミ達は連れてけんのよ・・・
6つの目にジーッと見つめられながら出かけるのは、なかなかつらいもんがあるねー



昨日は1日風が強く、午前中は横殴りの雨!
午後からは止んだけど、植木鉢が転がる強風で悪いお天気でした。
凄い雲だったわー



はま寿司の今回のフェアはこちらっ

最近、黒まぐろ中とろが頻繁に登場しています
やっぱりまずは中トロでしょぉ~
まずはおビールのつもりが却下された(凹)



そろそろジャロに・・・
前回はおいしかったのになぁ



そしたらねぇ!
ワタス達が注文ボタンで頼んだついでっぽく、中トロが連続で流れてきたの。
こっちの方が全然おいしそうだし、味も中トロだったよー
最初の100円返せー!



クーポンで値引きだった海鮮茶碗蒸しと、クーポンで無料だったあおさ汁
誰かさんは「俺が払うんだからいいんだっ」と、自分だけアサリの味噌汁
いいんですけどね、別に  隠れて食べたボンゴレ事件、バレてたのか!?



はま寿司の茶碗蒸しは具沢山だし、滑らかでおいしくて好き



フェア商品のかんぱちにいさきもおいしかったよ




卵好きは無視できないっしょー
でも、ご飯にのせなくてもいいと思うー。
食べにくいわっ



これ新発見!
玉子焼きにチーズをのせて炙ってあるんだけど、家でも作ってみたい
アカン
バーナー持ってないやーんっ



肉ラーとしてはね、本当は食べたいのよ、こういうのも。
でも、輸入牛だしたいしておいしくないから滅多に取らないんだけど、おとんが取ったよ!
さすが親子だっ
でも、今まで食べたこの手の牛肉の中では一番臭みもなく、肉も厚かったです



バッテラ好き親子がルンルンで頼んだこちら。
うーそーつーきーーーっ
写真と全然違ーうっ
見た目って大事なんだぞー?



好きな食べ物ベスト5に入るくらい鴨好きなワタス
これも大失敗。
スモーク臭が凄いし、水っぽくてマズッ


あん肝軍艦に漬け鰹、ウニにイクラに・・・もっと食べたかったのにお腹いっぱい
注文品が来るまでに待ち切れず、流れてたおいしそうだった寿司を食べちゃったのが原因


こんなに後回しでいい、いつでも食べられるネタを食べちゃってたのねー
どうりでお腹いっぱいなはずだよー

意外とおいしくて驚いたイチゴショートを〆に食べようと思ってたのに、お腹いっぱいで断念。
帰りにセブンで絶品いちごのモンブランを買ってかえればいいや。
って事で、ここで終了~。
まだ時間も早かったし、今回はいつもよりちょっと皿数が少ないお会計でした


この後セブンイレブンに寄ったら、肝心のモンブランがないっ
他に代わりになるようなスイーツも置いてないっ
ダメだ、このセブンはっ  ツナマヨが品切れになってるセブンも失格らしいよ?

「まさか待ってないよね?」って言いながら家に戻ると、すっかり拗ねたミー様が一匹寂しく縁台の上で待ってました
ミーは案外いじけ虫なので、怒ってるのをアピールするかのように餌だけ食べて闇夜に消えていきましたとさ

あん肝もケーキも食べれず、ミーもろくに抱っこできず、なんだか不完全燃焼な夜でした
そして、夜中に腹痛


ランキングに参加しています☆
励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へ   

※ページが完全に開くまで閉じないでね


いつもありがとうございます
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする