Jalan Makan -ペナンと日本でJalan Jalan Cari Makan!-

世界遺産の街ペナン島を紹介。東南アジア諸国の旅行記もあり。
家庭料理をよりおいしくがモットーな家ご飯レシピも公開中~♪

バースデー企画① 横浜編・みなとみらい21の夜景

2012-04-15 | お出かけ・国内旅行

2012年04月06日(金)

<横浜編⑤>

初回のタイトルで夜景を期待した皆さま方。
どーもすみませ~ん
今日は間違いなくみなとみらい21の夜景ですよ~



泊まったホテルのある桜木町まで戻るには、中華街からバスに乗るか、JRで横浜まで戻ってから電車を乗り換えなければならないので面倒。
みなとみらい線/馬車道駅から一駅程度の距離なので、馬車道駅から夜景を見ながら歩いて帰りました



横浜ランドマークタワーと奥に見えるのは横浜メディアタワーです。
寒くて震えながら撮った割にはキレイに写ってました



う~ん・・・。
せっかくの夜景を前に、一人なのが残念なような


部屋に戻って、カーテンをオープンっ!

ぉお~?
どうでしょうか?
露出がイマイチかな?

汚いガラス越しに手持ちでシャッター押してるので、これが限界
たぶん、外から見たらワタス怪しい子



こっちの方がキレイかな?
真ん中で白く輝くのは、キャプテン翼スタジアム
遠くには横浜ベイブリッジも見えます。



ベイブリッジア~ップ



最高の誕生プレゼントプレゼントですね
実際はもっとキレイなんだけど、そのまま写し撮る技術がなくてごめんなさいね~



22時を過ぎても、都会はまだまだ眠りません
あれ? 水面に映る観覧車の影がちょっと変わった?
シャッタースピードの関係?



23時半前、水面に影がくっきり映るようになりました。
思い出したけど、肉眼でも影が変わったと感じてたので、風がなくなったのか照明が微妙に変わったのか?  (色は15分毎に変わります)

しかしキレイですねぇ~
こんなキレイな夜景が待ってるのに、友達は宴会でまだ来ないっ



深夜0時を回り、誕生日を迎えました
0時半過ぎに友達もやっと来れたので、ホテルからいただいたシュワシュワしなかったスパークリングワインで乾杯しましょ


いよいよ逃げられないおばさん大人の年齢と夜景にかんぱーい

って、観覧車の電光、消えてますが
友達来るの遅すぎぃ~
ブログ見て、こんな感じだったのか~と満喫してくださいな

つづく


ランキングに参加しています☆
励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


ブログランキング・にほんブログ村へ    

※ページが完全に開くまで閉じないでね


いつもありがとうございます
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする