Jalan Makan -ペナンと日本でJalan Jalan Cari Makan!-

世界遺産の街ペナン島を紹介。東南アジア諸国の旅行記もあり。
家庭料理をよりおいしくがモットーな家ご飯レシピも公開中~♪

バースデー企画① 横浜編・コスモクロック21からのパノラマビュー

2012-04-17 | お出かけ・国内旅行

2012年04月07日(土)

<横浜編⑦>


ランチ後は、赤レンガ倉庫を目指して川沿いを散策することに
って、朝のうちは晴れてたのに、急に雲ってきて寒いっ


コスモクロック21には秒針に見たてた60個のゴンドラがありますが、その中に2基だけシースルーゴンドラがあります。
シースルーゴンドラは、強化ガラスと強化アクリルを使い、座席、床面、壁面が透明で、 360度の視界で「空中に浮かんでいるような感覚」を楽しめるそうです

写真の中にも2基写ってるけど、見えますかぁ?


え?


あれれ?



あっらーー



9年振りくらいに観覧車に乗っちゃいましたよ~
いやぁ~いい眺めだわ~



横浜赤レンガ倉庫、象の鼻パーク、山下公園と氷川丸、横浜マリンタワーが一望できます。
ここで全部見れちゃったので、山下公園には行かなくてよしっ



グングン高度が上がっていきます
天気が悪かったので、富士山が見えず残念


ワタスは高所恐怖症じゃないし、むしろ高い所は好きだと思ってたけど、さすがに296.33mのランドマークタワーと同じ視線になってくると怖くなってきました
この高さでシースルーゴンドラは無理だっ
しかも酔った~


支柱



頂上まで昇ったあとは、あっという間に地上に着いてしまう感覚でした。
15分間の空中おデートは、案外あっちゅう間にしゅーりょー
15分で700円は高くね?
でも、楽しかったね

この後、ジェットコースターにも乗る!という友達を、ワタスは必死に止めました

つづく


ランキングに参加しています☆
励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


ブログランキング・にほんブログ村へ    

※ページが完全に開くまで閉じないでね


いつもありがとうございます
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜の花とパンチェッタのトマトソーススパゲッティ

2012-04-17 | 春の食卓
おはようございます。



昨日も良い天気でした・・・ね?
あれ?
寝すぎたせいか、昨日の天気が覚えてないわからないじょ
ちょっぴり曇ってたっけ??
昨日はこの時間瞼がくっつきそうだったのに、今日は寝すぎてお目目パッチリ
これはこれで困った~




菜の花とパンチェッタのトマトソーススパゲッティ

この春ハマってる菜の花のパスタ
この前はホタルイカと組み合わせた塩パスタを作ったので、今回は先日セブンイレブンで2束100円で売ってた菜の花(葉っぱ多め)を使い、トマトソースで仕上げてみました

むふふふふ
おいしいに決まってるじゃ~ん
ねっ?
mayunbo94さん


<材料> 2人前
菜の花 10本程度
パンチェッタ 60~80g
鷹の爪 1~2本
オリーブオイル 大さじ1.5
白ワイン 大さじ1
トマトソース 大さじ10~12
パスタの茹で汁 50~70cc
黒コショウ
粉チーズ

パスタ(1.6mm) 200g


<作り方>
1.菜の花は下部の硬い部分を切り捨て、よく洗って2~3等分に切る
  パンチェッタは細切りにする
  鷹の爪は種を取り除いておく
 
2.パスタを茹で始める

3.フライパンに鷹の爪、オリーブオイルを入れ弱火にかけ、パンチェッタをじっくりと炒める
  ※脂がたくさん出た場合は少し捨てる
  

3.白ワインを入れる

4.トマトソースを入れ馴染ませたら、パスタの茹で汁を加える
  

5.パスタの茹であがり2分前に菜の花をパスタ鍋に入れ、パスタと一緒に茹でる
  

6.湯切りしたパスタをフライパンに入れ、トマトソースをしっかりと絡める
  黒コショウも振り入れる
  

7.味見をして塩気が足りなければ塩を足し、好みでオリーブオイルを垂らして完成

8.お皿に盛ったら粉チーズをかけていただく

・トマトソースの塩分にもよるけど、パスタを茹でる時の塩は気持ち控えめにしないと
 仕上がりがしょっぱくなってしまう
・今回はニンニク入りのトマトソースを使ったので、炒める時のニンニクは省略




パスタのメーカーはいろいろありますが、今使ってるのはBarilla。
ディ・チェコと比べると表面がツルツルしてて、パスタにうま味がなくてイマイチな気が?
だけど、今調べてみるとBarillaはイタリア最大の食品会社で、イタリアでシェア1位だそう
ありゃりゃ?
ワタスが買ったのは、超安物だったんだけどね~


最近、クシャミ鼻水がひどいんですが、もしかして杉花粉だけでなくヒノキにも反応してる


ランキングに参加しています☆
励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ      

※ページが完全に開くまで閉じないでね


いつもありがとうございます



数ヵ月前はあんなにちっちゃかったのに、だいぶ大きくなったちゃた姫
でも、まだまだ軽いし毛もふわふわ
ちゃた家に出入りしているセールスおばさん曰く、
「この子は目がくっついてるのが特徴だからすぐちゃた家の子だってわかったわ~」だって。
そうなのけ?
目と目の幅が狭いというより、単に小顔なだけな気も?



この顔はかわいくないわ~
ちゃた姫が走ってくると、ライオンが走ってくるように見えます
同じネコ科だもんね~
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする