Jalan Makan -ペナンと日本でJalan Jalan Cari Makan!-

世界遺産の街ペナン島を紹介。東南アジア諸国の旅行記もあり。
家庭料理をよりおいしくがモットーな家ご飯レシピも公開中~♪

いろいろなキットカット

2012-04-13 | ご当地グルメ&お取り寄せ
こんばんは。
今日は金曜日。
今夜は会社のお花見に参加する方とか多いのでしょうか?
地元の桜も満開に近づいてきたので、夜桜見物でもしたいなぁ~



お願い!ランキングの
『ご当地限定おみやげの本当に美味しい順ランキングが知りた~いっっ!』で、
第2位に選ばれた関東限定 キットカットミニ 榮太樓黒みつを買ってみました。
黒みつは好きなので楽しみです



榮太樓はあんみつが有名ですよね~
見つけたら買ってみよ



ワタスの感想は、黒蜜というより黒蜜をかけた黄な粉っぽい味がするような??
結構濃厚な甘さがあります。
追記:暖かい部屋で溶けてきたのを食べたら黒蜜の味を感じました


お願いランキングの審査員の感想はこちら。

「めちゃめちゃ美味しいです♪」と、松見早枝子さん
「ただ普通に甘ったるい黒糖のみつではなくて、ものすごく深くて、
 ちょっとハッカみたいな清涼感もあって、
『あっ、榮太樓さんの黒みつって美味しいんだ』って、すごく思いました
 しかも、このバランスにしたキットカットさんもスゴすぎますね」と ^m^

有坂翔太さんは
「ちゃんとこしあんが入っているのが分かりますね」と ^m^
「こしあんを混ぜることによって、黒みつのコクとか美味しさとか余韻が、長く強く続くんですね
 一口で、もうバラ色になるような 『超スーパーハッピー』です」と(*^_^*)

井上大輔さん:9点 有坂翔太さん:10点 松見早枝子さん:10点
合計 29点

「確かにこしあんを隠し味に使っているんですけど、ちょっとこしあんが強すぎるかな
 黒みつ本来の甘さを、ちょっとでも余韻を長く持たせるために、こしあんを使って甘さを
 最後まで引っ張ってると思うんです
 榮太樓さんの黒みつは、ちゃんと香りもして後をひかない甘さなので、
 ちょっと長いかな、と思いました」と、井上大輔さん


なるほどね~
こしあんパウダーが入ってるこだわり様ですが、ワタスはあまり好きな味じゃなかったような?
だってホワイトチョコが苦手なんだもんね、仕方ないわな



抹茶も嫌いですが、シンガポールからお土産のリクエストがくるほど抹茶味は人気があるようなので、ばら売りを見つけたので一緒に買ってきました

写真からもわかるように桜抹茶の方は抹茶ラテのような薄い色で、宇治抹茶は濃厚なグリーンカラーでした。
抹茶の方はイメージ通りの抹茶味ですが、ホワイトチョコの味が強いなぁ~
桜抹茶の方はちゃんと桜の味がして、桜味も嫌いなワタスですがなんだか手が伸びてしまう味
おいしいのかもしれないです



これはいちご?
って感じ

キットカットは茶色いチョコの方がおいしいと思う~
自分的には七味入りが一番かも


ランキングに参加しています☆
励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


ブログランキング・にほんブログ村へ   

※ページが完全に開くまで閉じないでね


いつもありがとうございます
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金は今が売り時 & 和の惣菜サンドイッチ

2012-04-13 | パン作り
おはようございます。
昨日、ホストみたいななりした怪しい若者が家に来たとです
何を言ってるんだか何度聞き返してもよくわからない・・・というか、ちゃんと話そうとしない態度にちょっとイラッ
なんか、いらない家電を無料で引き取るとか言ってるよ?
面倒なのでテケトーにあしらって追い返そうとしたんだけど、いらない靴も100円から買い取るの言葉に下駄箱開けたのが運を呼び込んだ
気がついたら宝石箱にブランド品まで鑑定され、手には大金を握ってますた

最近、金の買い取り相場が上がってるのを知ってたので、要らない貴金属を質屋に持って行こうと思ってたんだよね~。
高校生の時に買い集めた安物の宝石類が、思わぬ大金となって返ってきました
学校サボって10円、100円のタイムセールに通った甲斐があるってもんだ
(宝石以外は信じられないくらい安かったので売らなかった)

「おねーさんキレイですね~」 寝起きのスッピンを褒められても信じるかいな
「その髪の毛といい、ペディキュアといい、絶対夜の仕事でしょー」 893の愛人顔は生まれつきっ!
「マスク外してもっと顔良く見せてくださいよ~」
「彼氏いるんですか?」 ほっといてくれ・・・
「おねーさんの顔、超好みですよ。 メアド教えてくださいよ」
と、荒れた手をさすりさすり

・・・・・お前こそホストなんじゃないか
口がうまいうまい
鑑定してお金を置いていく仕事より、他の仕事の方が向いてるんじゃなくって?
人の事をおねーさんおねーさんって連呼しまくる 28歳に見えたメタボ予備群野郎は、
なんと22歳ですたっ ガキじゃないかっ!
そりゃー、間違いなくおねーさんだわ
おばさんって言わなかっただけ偉いわw

*・゜゜・*:.。..。:*・゜゜・*:.。..。:*・゜゜・*:.。..。:*・゜゜・*:.。..。:*・゜゜・**・゜゜・*

食パンがあったので、サンドイッチを三種類作りました
以前お店で買った惣菜系サンドを家でも作ってみようと思い早1年半。
やっとこ実行~  こんなんばっかやん



きんぴらチキンサンド

照り焼きチキンとごぼうのキンピラをサンドした、定番の組み合わせの和風サンドです。
思いっきり和な甘辛い同士の組み合わせだけど、これがパンに合うんだよね~

お店のサンドはキンピラが太めでとても食べにくかったので、今回は少し細めに切って作りましたが、やっぱりキンピラは食べにくかった
いーのよ、いーのよ。
家で食べるんだから、大口開けて食べればいいの
こちらお店で買うと300円でございます


<材料> 2人分
食パン 2枚  ※具に対し大きすぎる場合は少し切っておく
照り焼きチキン 2枚  ※大きいもも肉を2等分にして作った
キンピラ 適宜
レタス 2~3枚  ※多めに
マヨネーズ 適宜



<作り方>
1.食パンにマヨネーズを塗り、水気を拭いたレタスを片側のパンにのせる
2.レタスの上に照り焼きチキンをのせる
3.照り焼きチキンの上にキンピラをのせる
4.もう1枚の食パンを被せ、軽く押さえたらラップでギュッと包み、馴染むまで置いておく
5.半分に切り分ける


コツ
・照り焼きチキンは、もも肉をなるべく薄く形成して作っておくと挟みやすい

手前味噌ですが、
Cpicon レンジで簡単おいしい☆照り焼きチキン by らるむ。は本当においしい~



かき揚げサンド

天麩羅をサンドイッチに
しかもたまごサラダ入りぃ
と、サンドイッチ屋で見かけた時にビックリした組み合わせです。
でもこれが合うんだわぁ~
かき揚げに浸み込ませた天丼のタレと海苔の相性がイイ


<材料> 2人分
食パン 2枚 ※具に対し大きすぎる場合は少し切っておく
かき揚げ 2枚
天丼のタレ 適宜
たまごサラダ 卵1個分
海苔 1/4枚×2
マーガリン 適宜



<作り方>
1.食パンにマーガリンを塗り、片方のパンに海苔をのせる
2.天丼のタレをたっぷりと浸み込ませたかき揚げを海苔の上にのせる
3.たまごサラダをかき揚げの上にのせる
4.もう1枚の食パンを被せ、軽く押さえたらラップでギュッと包み、馴染むまで置いておく
5.半分に切り分ける


コツ
・かき揚げの油は出来る限りペーパーで吸い取っておくとしつこくならない

海老天などでも合いそうな感じですね
こちらもお店で買うと300円でございます



たまごサンド

たまごサラダが余ったので、キュウリをサンドして作りました。
スライスしたキュウリは、塩を振ってしんなりさせてから挟むと馴染みがいいですよ
(今回は面倒で切ったまま挟んだ

サンドイッチやお弁当を持って、お花見に出かけたいですね~


おまけ

サンドイッチをスープと一緒に・・・と思い開封したら、パスタ入りだった
でも、おいしかったですよー


ランキングに参加しています☆
励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ       

※ページが完全に開くまで閉じないでね


いつもありがとうございます


今日のミー様


一昨日の雨降りの日、一度も餌を食べに来なかったミーさん。
心配は見事に的中

今日はかなり衝撃な写真があります。
食事中の方やスプラッタが苦手な方はご注意を・・・。




尻尾の毛がごっそり無くなってて、尻尾の肉が見えてます
毛には血のパウダーが・・・。
なんでこんな事に・・・(号泣)



しかも、頭のハゲに続いて今度は手にもハゲ!
の部分の薄毛も前から気になってるし・・・。
どんどん傷だらけになっていくミーが心配で仕方なく、もう外に出したくないけどそうもいかない・・・
胸が締め付けられる思いです



幸い痛がらずに普通にしてるけど、ほっといても毛が再び生えてくるんだろうか・・・。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする