
今日は晴れの良い天気になりました。
眠っているうちに降る、
こんな雨なら大歓迎です。
庭の花や樹々も、瑞々しさを増したようで、
朝日にキラキラ輝いていました。
「世界が、お顔を綺麗に洗ったわね?」
~以前にも記しましたが、私もすっかりアンの娘、
ダイ の心境になりました。

完全に散ったと思ったのですが、
まだ半分位残っているもの、
中にはほとんど姿を留めているものもあり・・。
でも今日は、桜の写真は遠慮しました。
その美しい姿は、目に十分焼き付いていますし、
桜もきっと望まないでしょうから・・・。
その代わり、花びらの絨毯の撮影です。
雨に濡れてさえいなければ、
花びらをすくって持って帰りたい程でした。

この景色、一見山梨の葡萄園を思わせますが、
梨園です。
つい先日もここを通りましたが、
その時はまだ花は、全然でした。
開くとなると早いですね。白い花が綺麗です。


ほんの少し行きますと、
一面の蓮華畑が・・。
「一体、ここはどこ?」
と言った趣です。
こうして見ていますと、
本当に長閑(のどか)な
田舎の風景ですね。
「春の小川は
さらさら行くよ
岸のすみれや蓮華の
花に・・」

ふとこんな歌でも、口ずさみたくなりますね。