【いくつになってもアン気分】

 大好きなアンのように瑞々しい感性を持ち、心豊かな毎日を送れたら・・。
そんな願いを込めて日々の暮らしを綴ります。

希望の架け橋 ~ 祝! 東京五輪!

2013-09-08 16:15:16 | 今時主婦の井戸端会議(政治など)



【トルコ、エルドアン首相と】






   今日も、しとしと・・雨で明けた休日です。
  そして引き続き涼しい朝。PC上の気温は何と 23度。

   しかしながら、朝の早い時間に雨はやみ、
  午後からは青空が戻って来ました。

   それより何より・・日本、やりましたね~!!
  2020年(平成32年)、東京オリンピック決定。

   昨夜は午前2時頃までテレビを見ていました。
  安倍首相の演説は堂々としていて素晴らしかったです。

   さすがに徹夜は出来ませんでしたが、
  朝、起床と同時にテレビの前に直行。
  東京招致に成功した事を知りました。もう嬉しくて。

   そうそう、オリンピック招致を互いに闘った、トルコのエルドアン首相。
  以前の安倍首相との約束通り、東京招致を祝福して下さったのですね。

   「もしイスタンブールが五つの輪を射止めたら、
  私は誰よりも先に 『イスタンブール万歳』 と申し上げたい。
  もし東京が射止めたら、 どうかトルコの皆さん、
  世界の誰より早く 『万歳』 と叫んで欲しい」
  

   猪瀬東京都知事の発言を水に流し、親日国家らしい品位ある国です。

   下記に安倍首相の演説と五輪候補三都市の、
  プレゼン内容を記して置きます。
  明らかにプレゼン内容は、日本が一番良かったですものね。

   



【安倍首相演説】
  
  
  委員長、並びにIOC委員の皆様。
 東京で、この今も、そして2020年を迎えても、
 世界有数の安全な都市・東京で大会を開けますならば、
 それは私共にとって、この上ない名誉となるでありましょう。

  福島についてお案じの向きには、私から保証を致します。
 状況は統御されています。東京には、いかなる悪影響にしろ、
 これまで及ぼした事はなく、今後共及ぼす事はありません。 

  更に申し上げます。
 他のどんな競技場とも似ていない真新しいスタジアムから、
 確かな財政措置に至るまで、2020年東京大会は、
 その確実な実行が確証されたものとなります。

  けれども私は本日、もっと遥かに重要な、
 あるメッセージを携えて参りました。
 それは、私共日本人こそは、オリンピック運動を真に
 信奉する者達だという事であります。

  この私にしてからが、ひとつの好例です。
 私が大学に入ったのは1973年。そして始めたのがアーチェリーでした。
 一体どうしてだったか、お分かりでしょうか。

  その前年、ミュンヘンで、オリンピックの歴史では久方振りに
 アーチェリーがオリンピック競技として復活したという事があったのです。
 つまり私のオリンピックへの愛たるや、その時、既に確固たるものだった。
 それが伺える訳であります。

  今もこうして目を瞑りますと、
 1964年東京大会開会式の情景がまざまざと蘇ります。
 一斉に放たれた何千という鳩。
 紺碧(こんぺき)の空高く5つのジェット機が描いた五輪の輪。
 何もかも、わ僅か10歳だった私の目を見張らせるものでした。

  スポーツこそは世界を繋ぐ。
 そして万人に等しい機会を与えるものが
 スポーツであると私達は学びました。
 オリンピックの遺産とは建築物ばかりを言うのではない。
 国家を挙げて推進した、あれこれのプロジェクトの事だけ
 言うのでもなくて、それは、グローバルなビジョンを持つ事だ、
 そして人間への投資をする事だと、
 オリンピックの精神は私達に教えました。

  だからこそ、その翌年です。
 日本はボランティアの組織をこしらえました。
 広く遠くへとスポーツのメッセージを送り届ける仕事に乗り出したのです。
 以来、3000人にも及ぶ日本の若者が
 スポーツのインストラクターとして働きます。
 赴任した先の国は80を超える数に上ります。
 働きを通じ、100万を超す人々の心の琴線に触れたのです。

  敬愛するIOC委員の皆様に申し上げます。
 2020年に東京を選ぶとは、
 オリンピック運動の一つの新しい力強い推進力を選ぶ事を意味します。
 なぜならば、我々が実施しようとしている
 「スポーツ・フォー・トゥモロー」という新しいプランの下、
 日本の若者は、もっと沢山世界へ出ていくからです。

  学校を造る手助けをするでしょう。スポーツの道具を提供するでしょう。
 体育のカリキュラムを生み出すお手伝いをする事でしょう。
 やがて、オリンピックの聖火が2020年に東京へやってくる頃までには、
 彼らはスポーツの悦びを100を超す国々で
 1000万になんなんとする人々へ直接届けているはずなのです。 

  今日、東京を選ぶという事。
 それはオリンピック運動の信奉者を、情熱と誇りに満ち
 強固な信奉者を選ぶ事にほかなりません。
 スポーツの力によって世界をより良い場所にせんとするため
 IOCと共に働く事を強く乞い願う、そういう国を選ぶ事を意味するのです。

  皆さんと働く準備が私達には出来ています。有り難うございました。







62:名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 09:57:21.09 ID:u06nwJxW0
【日本のプレゼン】
  開会式は8万人収容の新国立でやります。
 選手村はベイエリアに作ります。
 緑豊かな選手村にします。過去最大級規模と施設です。

  他の競技も概ね8キロ以内の場所で開催できます。
 前回の遺産を使うので、そんなにお金はかかりません。
 でも五輪用に48億ドル、しかも現金で持ってますけどね。←歓声と笑い声

  選手の移動は秒単位で正確な鉄道があります。
 日本人はボランティア精神に溢れています。
 落とし物として年間30億円の現金が警察に届けられます。
 それらは持ち主の元へ帰ります。←歓声
 東京の治安は世界一安全です。
 日本人でドーピング違反になった選手は過去に一人も居ません。

【スペインのプレゼン 】
  もう五輪やる気で一杯施設作ったんです。
 経済のことは・・・とにかく観光方面で頑張ります。 
 スペインがやばくなったら欧州の皆もヤバイんですよ。 
 投票して下さい。

【イスタンブールのプレゼン】
  我が国には誇り高き歴史があります。
 そう、我が国には誇り高き歴史があります。
 つまり、我が国には誇り高き歴史があるのです。
 要するに誇り高き歴史こそ我が国なのです。












【お通夜状態のフジテレビ】




   ところで、こちらは中韓と一緒になってネガキャン全開だったフジテレビ。
  オリンピックが東京に決まって、ガックリ状態の様子が写し出されています。

   直前になって海産物の輸入禁止をしたり、
  「放射能オリンピック」 などと揶揄(やゆ)し、
  オリンピック妨害活動を国を上げてやりましたものね。
  (輸入禁止は、これからも続けて下さって結構ですけれど)

   そんな中、スポンサーが在日企業の 「マルハン」 というのが気になります。
  何と言っても社名が 「日の丸(マル)恨(ハン)」 のですものね。

   決まれば決まったで、今度は世界中がポイコットする事を願っていると言います。
  どうぞ、あなたの国こそ、世界に先駆けてポイコットして下さる事をお願いします。