は


【薔薇とばら】



台風一過の言葉通り、見渡す限り、
青 ―― 青 ―― 青の空となりました。
昨日も記しましたが、この青空と引き換えに
台風18号は何と凄まじい爪痕を残して去って行ったのでしょう。
これと同じ言葉をつい最近も記したような気がします。
テレビでどなたかが、
「災害列島」 と言っていましたが、本当にそうですね。
地球温暖化が原因とも言われていますが、地震の心配もありますし、
これからも安穏(あんのん)として暮らせない気がします。
だからこそ、「日々是好日」
~“過去を悔いず、未来を夢見ず、
積極的に今日を生きれば、毎日が最高の日になる”~
これからは、せめてこの精神を実践して・・
と、心を新たにしています。アン の精神にも通じますから。


さて、こんなに気持ちの良い日。
家の中から戸外に居場所を移すと致しましょう。
今日のような日に家の中・・なんて勿体ないですものね。
夏と秋の狭間(はざま)。昼は夏、朝晩は秋。
所謂、夏の隣り。およそ10日振りですね。
『カフェ「薔薇の詩(ポエム)」』、開店と致しましょう。
今日も高く、大きくなった藜(アカザ)の木の下で。
木漏れ日がゆらゆらと揺れ、テーブルに不思議な紋様を作ります。
いつの間にか野村紅葉(ノムラモミジ)の高さに届いた藜。
その隙間から、今日の真っ青な空を仰ぎ見て。
紅葉のてっぺんに2、3枚の赤く色づいた葉っぱを発見。
何と気持ちの良い自然の天井なのでしょう。
~なんて。
そうそうう、今日のお茶請けも 「かもめの玉子」。
いつものそれとは、ちょっと小さめのミニサイズ。
紅白になっています。
テーブルクロスは薔薇模様の方眼編みレース。(手作り)
カップも同じく薔薇で。一応、白い秋をイメージして白中心に。
「美味しいお茶が入りましたよ」~♪



【薔薇とばら】


「輝く湖水」 の水は青 ―― 青 ―― 青一色であった。 変わりやすい春の青ではなく、 夏の薄い空色でもなく、今日の湖はあたかも あらゆる気分や感情の乱れは既に治まり、 今は最早空しい夢にかき乱される事のない 落ち着きに達したかのように、澄み切った、 不変の、沈静な碧い色であった。 「素敵な夏だったわ」 ダイアナは左手にはめた新しい 指環をひねりながら微笑んだ。 【「アンの愛情」 第1章】 |

台風一過の言葉通り、見渡す限り、
青 ―― 青 ―― 青の空となりました。
昨日も記しましたが、この青空と引き換えに
台風18号は何と凄まじい爪痕を残して去って行ったのでしょう。
これと同じ言葉をつい最近も記したような気がします。
テレビでどなたかが、
「災害列島」 と言っていましたが、本当にそうですね。
地球温暖化が原因とも言われていますが、地震の心配もありますし、
これからも安穏(あんのん)として暮らせない気がします。
だからこそ、「日々是好日」
~“過去を悔いず、未来を夢見ず、
積極的に今日を生きれば、毎日が最高の日になる”~
これからは、せめてこの精神を実践して・・
と、心を新たにしています。アン の精神にも通じますから。



家の中から戸外に居場所を移すと致しましょう。
今日のような日に家の中・・なんて勿体ないですものね。
夏と秋の狭間(はざま)。昼は夏、朝晩は秋。
所謂、夏の隣り。およそ10日振りですね。
『カフェ「薔薇の詩(ポエム)」』、開店と致しましょう。
今日も高く、大きくなった藜(アカザ)の木の下で。
木漏れ日がゆらゆらと揺れ、テーブルに不思議な紋様を作ります。
いつの間にか野村紅葉(ノムラモミジ)の高さに届いた藜。
その隙間から、今日の真っ青な空を仰ぎ見て。
紅葉のてっぺんに2、3枚の赤く色づいた葉っぱを発見。
何と気持ちの良い自然の天井なのでしょう。
~なんて。
そうそうう、今日のお茶請けも 「かもめの玉子」。
いつものそれとは、ちょっと小さめのミニサイズ。
紅白になっています。
テーブルクロスは薔薇模様の方眼編みレース。(手作り)
カップも同じく薔薇で。一応、白い秋をイメージして白中心に。
「美味しいお茶が入りましたよ」~♪