季節の花と言葉の花束

写真付きで季節の花や言葉の意味をを書くならgooブログ

季節の花の紹介と言葉の花束を書いています。

季節の花「昼咲き月見草」

2012-06-17 04:39:44 | インポート

一日一言

見当が付く

目当てが付く、見込みが付くという意味で、

物事の大体の方向が分かったり、推測が

出来るようになったりする状態を表す場合

に用いる。

★今の彼の勤務態度から、今後の彼の将来

が見当付くというものだ。


5月から咲いている花「昼咲き月見草」

・開花時期は、 5/15頃~ 7/ 末頃。
・北アメリカ地方原産。
・初夏から夏にかけて、昼間に咲く。
ピンク色のやや大きめの花びら。
・別名 「昼咲桃色月見草」
(ひるざきももいろつきみそう)

赤花(あかばな)科。                   
・学名  Oenothera speciosa               
          Oenothera : マツヨイグサ属     
          speciosa  : 美しい、華やかな   
  Oenothera(オエノセラ)は、ギリシャ語の
  「oinos(酒)+ ther(野獣)」が語源。 
  根にブドウ酒のような香りがあり、       
  それを野獣が好むため、らしい。         
  また、「onos(ロバ)+ thera(狩り)」  
  との説もある。                          
(季節の花300より)


 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする