季節の花と言葉の花束

写真付きで季節の花や言葉の意味をを書くならgooブログ

季節の花の紹介と言葉の花束を書いています。

季節の花「芍薬(しゃくやく)」

2012-06-02 04:50:23 | インポート

一日一言

犬猿の仲

犬と猿は相性が悪く、仲のよくないものとされ

ているところから、仲の悪い状態をたとえて言

うのに用いる。

★あの同級生の二人は、昔から犬猿の仲で、

今も変わりがない。

類語:①犬と猿    ②犬と猫

   :③犬猿の間柄


5月から咲いていた花「芍薬(しゃくやく)」

開花時期は、5/10頃~  5/  末頃。     
・中国原産。                                 
・牡丹(ぼたん)とそっくり。                 
  牡丹は”樹木”、芍薬は”草”に分けられる。 
  牡丹が咲き終わるのを待つようにして咲く。   

・漢名の「芍薬」を音読みして「しゃくやく」。 
・「芍」は味がよい、の意味。                 
  根を乾燥したものは「赤芍(せきしゃく)」、 
  「白芍(びゃくしゃく)」として             
  鎮静、鎮痛剤として使われている。           


・「立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花」
    ”シャクヤクのように風情があり、         
      牡丹のように華麗で、                   
      百合のように清楚”                     
      という、女性の美しさを形容することば。 

・別名  「枸杞」(ぬみぐすり。               
          ”のみぐすり”ではないようです)。 
        「花の宰相」(はなのさいしょう)。   
・5月8日の誕生花(芍薬)                   
・花言葉は「生まれながらの素質」(芍薬)     


・「芍薬や  棚に古りける  薬箱」             
                           水原秋桜子       


・東京周辺の見どころ                         
  <大船フラワーセンター>                   
        大船駅の近くにある大規模植物園。     
        四季さまざまな花が咲き乱れる。       
        なかでも芍薬は量、質ともに素晴らしい。
        花見頃5月中旬~5月下旬。           
        鎌倉市岡本。                         
        最寄駅 → JR東海道線大船駅         
  <マザー牧場>                             
        房総半島の鹿野山(かのうざん)にある、
        大規模牧場。                         
        菜の花、サルビアも咲きそろう。       
        花見頃5月中旬~5月下旬。           
        千葉県富津市田倉。                   
        最寄駅 → JR内房線佐貫町駅からバス 

(季節の花300より)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする