一日一言
時節外れ
その時期に合っていない、そぐわない
という事を表す場合に用いる。
★今年は秋になっても、時節外れの暑い
日が続いている。
7月から咲いている花「藪蘭(やぶらん)」
開花時期は、 7/25 ~ 10/末頃。
・日陰に生える。
日本庭園の木々の根元などに
アクセントとして
植えられることが多い。
・葉が斑入り(ふいり)
のものもある。
・実(タネ)は黒い丸形。
・別名
「山菅」(やますげ)。
ちなみに、
万葉集で「山菅」
として歌われたのは
竜の髭(りゅうのひげ)
のこと。
万葉集では
薮蘭は登場しないようだ。
・10月26日の誕生花(薮蘭)
・花言葉は「謙遜」(薮蘭)
(季節の花300より)