季節の花と言葉の花束

写真付きで季節の花や言葉の意味をを書くならgooブログ

季節の花の紹介と言葉の花束を書いています。

季節の花「韮(にら)」

2017-10-21 04:47:24 | 暮らし
名言名句(40)

「朝(あした)に道を聞かば、夕べに死すとも可なり」
『論語・里仁篇』


秋が深まってくると、なんとなく自分の人生を振り返って

みたくなる時があります。

落ち葉を踏んで歩く時など、とくに、その思いが強まります。

『論語』は孔子(中国・春秋時代の思想家)の言行録ですが、

その里仁篇にこの言葉があります。

ある朝、人間として生きる本当の道が理解できたとすれば、

たとえその夕方に死んだとしても本望である、という意味です。

人間としての本当の道ということは、人間らしく生きる、

ということです。

現代の人間にとって、ともすると忘れがちなのは、この人間

らしく生きるということに尽きるでしょう。


=========================

8月から咲いている花「韮(にら)」

開花時期は、 8/20 ~ 10/25頃。
・東南アジア地方原産。
 かなり昔に渡来。
・てっぺんのところに
 白い花がたくさん咲く。

・根元のところから生えてる
 葉っぱが食べられる。
 ちぎるとニラ独特の匂い♪
 ねぎの一種で、
 ビタミンAとカロチンを多く含み、
 消化を助け、
 風邪の予防効果もある。
 漢方では種子を乾燥させたものを
 「韮子(きゅうし)」といい、
 胃腸薬などの用いる。

・独特の臭気があることから
 「においきらう」(香嫌)、
 これが「にら」に変化したとも、
 また、美味であることから
 「みら」(美辣)、  
 これが「にら」に変化した
 ともいわれる。    


・「きはつくの
  岡のくくみら 我摘(つ)めど
  籠(こ)にも満たなふ
  背なと摘まさね」
  (くくみら=韮)
   万葉集

(季節の花300より)



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする