一日一名言(50)
日米間は戦争になるべからず、またならぬと信じている
冒頭はワシントンでの初会合での発言。「米国の方から戦争を起こさぬかぎ
り、日本方は起こさぬ」とも断言した。
「新大使は柔和かつ真摯に通訳を介して受け答えをした」と現地紙は報じてい
る。太平洋戦争直前の新駐米大使 野村吉三郎のことである。
==================================
11月に咲いている花「アザミ [薊]」
花の特徴 茎の先に頭花をつけ、筒状花をたくさん咲かせる。
葉の特徴 葉は羽状に裂け、縁に棘がある。
実の特徴 そう果(熟しても裂開せず、種子は1つで全体が種子のように見えるもの)
その他 アザミは、キク科アザミ属の多年草の総称である。 日本だけでも100種類以上あり、見分けるのがむずかしい。 俳句の季語は春である。 ただし、夏薊、秋薊などの季語もある。
(花図鑑より)
