7月18日(木) 起床5時30分 曇り 気温26度

昨日の予報では今日は雨のハズだったのに・・・・・・晴れ。
朝一は薄曇だったので取り合えず走る。
風も少しあって気持ちよい。太陽は雲間に隠れている。
昨晩は少しカロリーを摂取しすぎたのでその分は運動で帳消しにするがモットー。
いつもの6周を終える時点でまだまだ体力的に余裕だったので久々の一気に10周。
8周目くらいから太陽がギラギラと照りつけてきたけど軽く水分補給をしていると
汗は噴出すけど余力十分。
とにかく、脱水して熱中症だけは絶対に避けないと。
まっ、首にも冷感タオル巻いているし!!
10周。27000歩。23km。830カロリー。60g。2時間。
クールダウンも念入りに帰宅後はシャワーとスポーツドリンク。
体重は61.4kg。体脂肪率12%。
午後は「お尻」の病院へ行くかも。もう痛くもなんともないので見せるだけ。(汗)
で、午後は予定通り病院へ!
今までの患部はほとんど良くなっていたのだが、反対の左側にも小さく発生。
また座薬を3週間分処方されてしまった。
まっ、今までもそれで治ったのだから今回も地味に治そう。(笑)
血液検査の結果はコレステロールも中性脂肪も感染症も全く異常なし。
これだけ運動していればね!(^_^)v
帰宅後は激暑で陽があるうちは家の外に出るのは危険。熱中症になる可能性大。
17時過ぎに陽が傾いてから公園を5周。
結局、午前中10周、午後5周の計15周。
最長の42000歩。35.6km。1400カロリー。99g。2時間58分。10j+5j
それでも乳酸が体内に発生しない走り方なので疲れない。
ただ、筋肉がオーバーワーク気味なので休ませないと。

昨日の予報では今日は雨のハズだったのに・・・・・・晴れ。
朝一は薄曇だったので取り合えず走る。
風も少しあって気持ちよい。太陽は雲間に隠れている。
昨晩は少しカロリーを摂取しすぎたのでその分は運動で帳消しにするがモットー。
いつもの6周を終える時点でまだまだ体力的に余裕だったので久々の一気に10周。
8周目くらいから太陽がギラギラと照りつけてきたけど軽く水分補給をしていると
汗は噴出すけど余力十分。
とにかく、脱水して熱中症だけは絶対に避けないと。
まっ、首にも冷感タオル巻いているし!!
10周。27000歩。23km。830カロリー。60g。2時間。
クールダウンも念入りに帰宅後はシャワーとスポーツドリンク。
体重は61.4kg。体脂肪率12%。
午後は「お尻」の病院へ行くかも。もう痛くもなんともないので見せるだけ。(汗)
で、午後は予定通り病院へ!
今までの患部はほとんど良くなっていたのだが、反対の左側にも小さく発生。
また座薬を3週間分処方されてしまった。
まっ、今までもそれで治ったのだから今回も地味に治そう。(笑)
血液検査の結果はコレステロールも中性脂肪も感染症も全く異常なし。
これだけ運動していればね!(^_^)v
帰宅後は激暑で陽があるうちは家の外に出るのは危険。熱中症になる可能性大。
17時過ぎに陽が傾いてから公園を5周。
結局、午前中10周、午後5周の計15周。
最長の42000歩。35.6km。1400カロリー。99g。2時間58分。10j+5j
それでも乳酸が体内に発生しない走り方なので疲れない。
ただ、筋肉がオーバーワーク気味なので休ませないと。