☆★今日のショット★☆

綺麗なお花や美味しいたべものなどあれこれあれこれ載せて行きたいと思います。

富良野の桜

2013-05-24 06:46:26 | 札幌

フルートのレッスンで札幌に行っていました。
雨のたびに緑が綺麗になっています。
新緑がまぶしくて、郊外に出ると季節の変化に驚きます。

札幌に行く途中に、この季節楽しみな場所があります。
国道237号線沿いに桜が素敵な名所です。



今年初めての満開の桜。
丁度見頃の時期ですね(^^)



コブシの花も真っ白。
その奥に見える、緑のカーペット白樺の新緑も良い感じ。

富良野が一番の見頃でした。
桂沢湖から三笠に抜けると、少し終わり掛け。

札幌は葉桜です。
同じ北海道でも違う物です。
美瑛はこの週末辺りでしょうか。

札幌ではチューリップが咲いて、道の脇にも綺麗にお花が植えられていました。

さてさて、今日のレッスンは、「倍音」を意識して吹く事。
上唇に力を入れ過ぎない事。
休符の間に腹筋を緩めない事。
指の力を入れ過ぎない事。

先生の指の動きを見ていると、無駄な動きが全然ないんだよな~。
なかなか難しいっす(T_T)

UNIQULO、新しく新さっぽろにできたホーマックDEPO店、そして良く行くパン屋さん「どんぐり」に寄って帰って来ました。
疲れたけど、楽しかったです。

花苗も2個買って来たので、植えるのが楽しみ。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする