今日は、朝から風雨。
本当は滝川の菜の花を見に行くつもりでした。
午前10時、お出かけしようとして外に出たら、雨雲が黒いし横殴りの雨が酷いし、滝川行きは諦めたのでした。
天気予報は午後から晴れ。
ちょっとした目論見から、東川で昼食を摂ろうと思い立ちます。
「たちばな」でお蕎麦にしようかなぁ~。
そうだ、気になっていたカフェ「北の住まい設計社」に行ってみよう!
東川、クラフト街道。
前に一度クラフト街道には行ったことがあるけれど、本当にここかな?と疑うような感じ。
なぜなら、途中で舗装道路が簡易舗装になるんです。
本当にここ?いいの?
と、思っている時、廃校になった校舎に灯りが付いているのを発見!
ここだ!
木造の懐かしい校舎です。
東川第5小学校だったのだそうです。
広い敷地の中、一番奥にあるショールームに入ってみます。
お洒落な建物です。
素敵なインテリア雑貨がたくさんあります。
こんな場所に、こんなに素敵なお店があるなんて・・・・
そしてカフェの場所を聞きます。
木の中だわ!
パンやジャムなど売っているのね。
カフェはシンプルで落ち着いています。
高級なレストランの雰囲気だけど、飾っているお花が「忘れな草」って言うのが良いですね(^^)
ピッツァを注文(パスタは昨夜作って食べたから)。
ルッコラタップリの生ハムピッツァ。
美味しかった~。
ドキドキ、ワクワクの訪問でした。
平日でも結構お客様はいらっしゃっているんですね。
食事が終わったら、外は晴れ!
むふふ、目論見通り・・・(^^)/