今日も朝から暑く、残暑の厳しい一日でした
午前中はお洗濯や片付けをしてゆっくりと過ごしました。
お昼からは身支度をして、お出かけの準備。
着物で行こうかと思いましたがあまりの暑さに断念し、洋服にしました
今日はロイヤルチェンバーオーケストラの定期公演にご招待いただいて、
晴海のトリトンスクエアにある第一生命ホールへ行ってきました。
オーケストラのコンサートに行くのは数年ぶりなので、テンションが上ります

今日は2001年、NYで起きた同時多発テロ「9.11」からちょうど10年。
そして今年3月11日の東日本大震災からちょうど半年。
節目の日ということで、「レクイエム」をテーマにしたコンサートが開かれました。
9.11の時、2機目の飛行機が世界貿易センターに追突するのを、テレビの生中継で
見ていました。まるで映画を見ているのかと錯覚するような光景でした。
当時証券会社でアルバイトをしていた大学生の私は、日本のマーケットが翌朝
大混乱していたのを覚えています。
コンサートでは最初に三枝成彰氏が阪神淡路大震災被災者のために書き下ろした
「震災のためのレクイエム」が演奏され、短いながらも心に染み入る曲でした。
休憩を挟み、モーツァルト最後の作品であり世界で最も有名な「レクイエム」が、
ロイヤルチェンバーオーケストラ合唱団の唱と共に、1時間半に渡り演奏されました。
静かで、時に激しい荘厳なレクイエムは、私を別世界へ連れて行ってくれました。

コンサートの後は銀座に移動し、グッチカフェでお茶
をしました。
スタイリッシュな店内はとても静かで落ち着いていて、一度入ってみたかったので、
良い機会でした。私はラテマキアートをオーダー。

お昼を食べ損なって甘いものが食べたかったので、パンナコッタもオーダーしました。
色とりどりの季節のフルーツとともにエディブルフラワーも飾られていて、
とても可愛らしく美味しいデザートでした
クラシックも好きでよく聴きますが、最近は長唄などの邦楽に偏り気味だったので、
新鮮な気持ちになれた一日でした

午前中はお洗濯や片付けをしてゆっくりと過ごしました。
お昼からは身支度をして、お出かけの準備。
着物で行こうかと思いましたがあまりの暑さに断念し、洋服にしました

今日はロイヤルチェンバーオーケストラの定期公演にご招待いただいて、
晴海のトリトンスクエアにある第一生命ホールへ行ってきました。
オーケストラのコンサートに行くのは数年ぶりなので、テンションが上ります


今日は2001年、NYで起きた同時多発テロ「9.11」からちょうど10年。
そして今年3月11日の東日本大震災からちょうど半年。
節目の日ということで、「レクイエム」をテーマにしたコンサートが開かれました。
9.11の時、2機目の飛行機が世界貿易センターに追突するのを、テレビの生中継で
見ていました。まるで映画を見ているのかと錯覚するような光景でした。
当時証券会社でアルバイトをしていた大学生の私は、日本のマーケットが翌朝
大混乱していたのを覚えています。
コンサートでは最初に三枝成彰氏が阪神淡路大震災被災者のために書き下ろした
「震災のためのレクイエム」が演奏され、短いながらも心に染み入る曲でした。
休憩を挟み、モーツァルト最後の作品であり世界で最も有名な「レクイエム」が、
ロイヤルチェンバーオーケストラ合唱団の唱と共に、1時間半に渡り演奏されました。
静かで、時に激しい荘厳なレクイエムは、私を別世界へ連れて行ってくれました。

コンサートの後は銀座に移動し、グッチカフェでお茶

スタイリッシュな店内はとても静かで落ち着いていて、一度入ってみたかったので、
良い機会でした。私はラテマキアートをオーダー。

お昼を食べ損なって甘いものが食べたかったので、パンナコッタもオーダーしました。
色とりどりの季節のフルーツとともにエディブルフラワーも飾られていて、
とても可愛らしく美味しいデザートでした

クラシックも好きでよく聴きますが、最近は長唄などの邦楽に偏り気味だったので、
新鮮な気持ちになれた一日でした
