シルバーウィーク後半初日。
今日はどこにもでかけず、ずっと家に居る予定だったので、片付けに専念しました。
先日時間がなくて片付けられなかった押入れと本棚に着手。
押入れを片付けていると、昔の写真やら懐かしい品物がたくさん出てきました。
色々と思い出が蘇り、なかなか片付けが進まないものですね
押入れのものは半分捨ててかなりスッキリしたので、残ったものは中身を整理して、
なるべく上のほうに収納しました。
本棚も、どうしても取っておきたいものと雑誌以外は捨てることにしました。
本
ってかなり場所をとるし、どんどん増えていってしまうものですよね
趣味の本と雑誌はすぐに見たいときがあるので手元においておきますが、
コミックはネットレンタルできますし、小説は少し待てば図書館で借りられるし、
家に本が溢れることのない、良い時代になったものです
捨てるとごみになるので、古本屋さんに持っていったほうがいいのでしょうか・・・
先日和室にある簪や小物類を整理するためにオーダーしたチェストが届きました。
桐箪笥と一緒に置くつもりなので、総桐のスリムチェストにしたのです。
サイズもちょうど良く、たくさんある豆簪、茶道や日本舞踊のお稽古道具、
和装用の雨コートや折りたたみ傘など、全て収納できたので良いお買い物でした
もう一つ同じものを購入したので、これに重ねて使おうと思います。
これで家の片付けはほぼ終了。
20年近くの間に蓄えられた色々なものを整理できて、達成感が得られました。
たまにはこうして大々的に片付けてみるのも良いものです。
今日はどこにもでかけず、ずっと家に居る予定だったので、片付けに専念しました。
先日時間がなくて片付けられなかった押入れと本棚に着手。
押入れを片付けていると、昔の写真やら懐かしい品物がたくさん出てきました。
色々と思い出が蘇り、なかなか片付けが進まないものですね

押入れのものは半分捨ててかなりスッキリしたので、残ったものは中身を整理して、
なるべく上のほうに収納しました。
本棚も、どうしても取っておきたいものと雑誌以外は捨てることにしました。
本


趣味の本と雑誌はすぐに見たいときがあるので手元においておきますが、
コミックはネットレンタルできますし、小説は少し待てば図書館で借りられるし、
家に本が溢れることのない、良い時代になったものです

捨てるとごみになるので、古本屋さんに持っていったほうがいいのでしょうか・・・

先日和室にある簪や小物類を整理するためにオーダーしたチェストが届きました。
桐箪笥と一緒に置くつもりなので、総桐のスリムチェストにしたのです。
サイズもちょうど良く、たくさんある豆簪、茶道や日本舞踊のお稽古道具、
和装用の雨コートや折りたたみ傘など、全て収納できたので良いお買い物でした

もう一つ同じものを購入したので、これに重ねて使おうと思います。
これで家の片付けはほぼ終了。
20年近くの間に蓄えられた色々なものを整理できて、達成感が得られました。
たまにはこうして大々的に片付けてみるのも良いものです。