Maria Callas Diary

着物・ドール・お料理・お家・家族など、日々のことを日記として書いています。

あやめまつりへ / おうちごはん(イタリア料理:手打ちパスタ・6月)

2017-06-04 23:51:29 | おうちごはん
今日も朝から良いお天気で、おでかけ日和でしたね

いつも遊びに行っている公園であやめ祭りがやっているというので、子供たちを
つれて遊びにいってきました


菖蒲池にはたくさんの菖蒲が咲いていて、とても綺麗な姿を見せてくれました。
池の中に設置された八つ橋を通りながら菖蒲を見ているとうっとりするほど


綺麗な花を維持するために、菅笠を被りかすりの衣装を来た花摘み娘さんたちが
花がらを摘んでいる姿も見られ、たくさんのカメラマンに囲まれていました


ちょうどベビーカーで眠ってしまった息子を菖蒲と一緒にパチリ。娘とも一緒に
撮りたかったのですが、娘は花より団子でお祭り会場に行っていました


お祭り会場では色々な食べ物の屋台が出ていたり、子供向けの屋台があったり。
でも娘はそれに目もくれずに、ステージで繰り広げられる歌やパフォーマンスに
くぎ付けになっていました。ポップスよりも演歌が好きなようです(笑)


菖蒲池の目の前にテントを張ってランチタイム。最近息子がハイハイで動き回る
ようになってきたので、今までは穏やかだったランチタイムが一変。何でも触り
たい息子からごはんを守りながら、慌ててたべるような状態です

最終的には息子と娘はテントから逃げて、菖蒲池のほとりに設えられたベンチで
食後のかき氷を食べていました

やはり男の子は生まれつきやんちゃなのでしょうか。歩くようになったらもっと
大変になりそうでドキドキしています…

夜は子供たちを早めに寝かしつけて、ゆっくりディナーを楽しみました

今日のお料理のレッスン記事はこちら↓
【イタリア料理教室:手打ちパスタ編・6月】


前菜は黄色いお米のサラダ。私の大好きな夏のサラダ。ビネガーの酸味が食欲の
ない時にでも食べやすいので、今回たくさん作ってランチに持っていくことに。
ハム・チーズ・野菜・オリーブなどが入っているのでバランスが良いのです


パスタは手打ちパスタトマト入りタリアテッレ、白いラグーソース。香味野菜を
たっぷりと使ったシンプルなラグーソースに、トマト入りの赤いタリアテッレが
よく合います。やはりこの美味しさは手打ちパスタでないと出せないですね


メインはチキンのフリカッセーア。チキンのソテーを卵黄とレモン汁で仕上げた
ソースでからめた夏らしい一品。さっぱりとしているので意外とボリューム感が
あってもペロリと食べられてしまいます