今日は土曜日ですが夫がお昼までお仕事で、そのあとはそのままお稽古に行く日
ですので、私は子供たちを連れて朝から実家へ遊びにいきました

朝からお天気も良く暑い一日でしたので、娘は早速お庭で水遊びに励みました。
ペットボトルで作ったじょうろで地面にお絵かきをしたり、ホースでお庭に水を
撒いたり、タライに張ったお水で遊んだり。思いっきり水遊びを楽しみました


そのあとは父の趣味の畑に行って野菜の収穫です。今日は玉ねぎを抜く日だった
ようで、娘にもたくさん抜かせてくれました。抜いた玉ねぎは麻紐で縛ってから
軒先に吊るして乾燥させます


胡瓜やナスなどの夏野菜も収穫して、大満足だったようです。これからトマトや
オクラ、いんげんなども採れるようになりますよ。スイカも順調に大きくなって
いて、まだ小さいスイカを見て「スイカの赤ちゃんだね」と喜んでいました

いっぽう、息子は昨日から高い熱を出してぐったりしています。病院を受診した
ところのども赤くなく熱以外の症状がないので、もしかしたら突発性発疹などの
可能性もあるということで、いまはとにかく寝かせるしかないようです
39度を超える熱で体が辛いのかずっと機嫌が悪く、氷枕をして保冷剤をおでこに
あててあげると、少し落ち着いて眠ることができるようです
早く熱が下がって元気になってくれると良いのですが…
夜は夫の帰宅にあわせて私たちも家に帰り、子供たちを早めに寝かしつけてから
ゆっくりディナーを楽しみました
今日のお料理のレッスン記事はこちら↓
【フランス料理教室:2015年6月】

アミューズはタプナード ホタテのソテー添え。タプナードとは、黒オリーブの
パテのようなものでです。材料をミキサーにかけるだけの簡単さで、しばらくは
瓶詰で保存も可能だとか。サッとソテーしたホタテや焼いたバゲットに添えて
前菜はお米のサラダ。先週末にイタリアンのほうで黄色いお米のサラダを作った
ばかりですが、こちらも似たようなお料理。ビネガーの酸味が夏には嬉しい

スープはピストゥスープ。野菜やベーコンだけで作った体に優しいスープです。
ブーケガルニと一緒に煮込んで香り豊かに仕上げているのですが、そこにさらに
ピストゥというバジルペーストを加えて

メインはピサラディエール。なるべく薄めに伸ばしたピザ生地に、砂糖を加えて
じっくり炒めた玉ねぎ、湯?きのトマト、アンチョビ、オリーブなどをのせて、
タイムで香りづけをしたもの。軽めでとっても美味しく頂けます

デザートはレモンタルト。今日のメニューはコート・ダジュール地方ですので、
マントンの特産品であるレモンを使った夏らしいタルト。さっぱりしていて全く
重くないので、パクパク食べられてしまいます
ですので、私は子供たちを連れて朝から実家へ遊びにいきました


朝からお天気も良く暑い一日でしたので、娘は早速お庭で水遊びに励みました。
ペットボトルで作ったじょうろで地面にお絵かきをしたり、ホースでお庭に水を
撒いたり、タライに張ったお水で遊んだり。思いっきり水遊びを楽しみました



そのあとは父の趣味の畑に行って野菜の収穫です。今日は玉ねぎを抜く日だった
ようで、娘にもたくさん抜かせてくれました。抜いた玉ねぎは麻紐で縛ってから
軒先に吊るして乾燥させます



胡瓜やナスなどの夏野菜も収穫して、大満足だったようです。これからトマトや
オクラ、いんげんなども採れるようになりますよ。スイカも順調に大きくなって
いて、まだ小さいスイカを見て「スイカの赤ちゃんだね」と喜んでいました


いっぽう、息子は昨日から高い熱を出してぐったりしています。病院を受診した
ところのども赤くなく熱以外の症状がないので、もしかしたら突発性発疹などの
可能性もあるということで、いまはとにかく寝かせるしかないようです

39度を超える熱で体が辛いのかずっと機嫌が悪く、氷枕をして保冷剤をおでこに
あててあげると、少し落ち着いて眠ることができるようです

早く熱が下がって元気になってくれると良いのですが…

夜は夫の帰宅にあわせて私たちも家に帰り、子供たちを早めに寝かしつけてから
ゆっくりディナーを楽しみました

今日のお料理のレッスン記事はこちら↓
【フランス料理教室:2015年6月】

アミューズはタプナード ホタテのソテー添え。タプナードとは、黒オリーブの
パテのようなものでです。材料をミキサーにかけるだけの簡単さで、しばらくは
瓶詰で保存も可能だとか。サッとソテーしたホタテや焼いたバゲットに添えて

前菜はお米のサラダ。先週末にイタリアンのほうで黄色いお米のサラダを作った
ばかりですが、こちらも似たようなお料理。ビネガーの酸味が夏には嬉しい


スープはピストゥスープ。野菜やベーコンだけで作った体に優しいスープです。
ブーケガルニと一緒に煮込んで香り豊かに仕上げているのですが、そこにさらに
ピストゥというバジルペーストを加えて


メインはピサラディエール。なるべく薄めに伸ばしたピザ生地に、砂糖を加えて
じっくり炒めた玉ねぎ、湯?きのトマト、アンチョビ、オリーブなどをのせて、
タイムで香りづけをしたもの。軽めでとっても美味しく頂けます


デザートはレモンタルト。今日のメニューはコート・ダジュール地方ですので、
マントンの特産品であるレモンを使った夏らしいタルト。さっぱりしていて全く
重くないので、パクパク食べられてしまいます
