今日はお天気も良く春らしい一日でしたね☀️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/66/2eb57fc524b0de23d11e438e071702e8.jpg?1713938520)
そんな季節にぴったりのひと揃えで、今日もウキウキでお茶のお稽古へ🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/9a/5c4d19fdf70984351d0647e2c5ae21b0.jpg?1713938520)
着物はいつも別の帯と合わせて5月ごろに着ることが多かったのですが、新しい帯を買ったので、色合い的にも柄的にも合わせたら可愛いかな❓と、今回が初めての組み合わせに💕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/be/ea94547fcd0664bba55c350acd26299e.jpg?1713938520)
着物は縦縞地紋のある綸子地を柔らかなオフホワイトに染め上げ、そこにピンク・朱・ミントグリーン・黄色・水色などのパステルカラーや金彩で、舞い飛ぶ蝶々🦋が描かれた小紋。
帯は塩瀬地を爽やかな水色に染め上げ、そこに白上げをベースに少しピンクを挿した桜🌸の枝を描いた「絹」の染め名古屋帯。
帯揚げは菱形地紋のある白い綸子地に、ピンクの絞りで葵柄が表現された輪出し。
帯締めは白~ピンクのグラデーションになった組紐。
夜は子供たちの寝支度を早めに済ませて、ゆっくりとディナーを楽しみました🍽️
イタリア料理教室【基本編・3月】 - Maria Callas Diary
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/aa/23a8afee7d8c04ad1b3addbc24bd6c33.jpg?1713938520)
前菜はアスパラガスのグリーンポタージュ。今回はとてもしっかりとしたアスパラガスが手に入ったので、とっても香りの良い春らしいスープに仕上がりました❤️
パスタ🍝はスパゲッティ・アマトリチャーナ。本当はブカティーニで作るのですが、在庫が無かったのでスパゲッティーで。新婚旅行のローマで食べた思い出の味です😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/81/80ffb93d3c0085e01bbbb554ae137627.jpg?1713938520)
メインは魚介と野菜のフリット。今日はアスパラガスやヤングコーン🌽や蓮根などの野菜と、白身魚で作ってみました。バジル🌱のフリットも美味しいのですよね〜🥰